ラルゴスライム(largo slime)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 05:00 UTC 版)
「Slime Rancher」の記事における「ラルゴスライム(largo slime)」の解説
普通のスライムが別のスライムのプロートを食べることによってできるスライム。普通のスライムより大きくなるので、吸い込めない。更に別のスライムのプロートを食べてしまうと、タールスライムになってしまう。 凶暴スライム (Feral Slime) ハンタースライム、または野生のサーベルスライムが凶暴化した状態。プレイヤーをエサと思って噛み付き、20ダメージを与える。エサを与えることで鎮静化させることができる。ドクロの看板の先のエリアに出現する。 ゴールデンスライム (Gold Slime) 滅多に出現しない珍しいスライム。野菜の一種の「キンショウガ 」を与えると高額で売れるプロートを2個落とす。捕獲することは出来ない。ギルデッドジンジャー以外を与えてもプロートを1個落とす。 ラッキースライム (Lucky Slime) 肉を与えるとポイントを落とすスライム。白くネコ耳を持つ。捕獲することはできない。 ゴルドスライム (Gordo Slime) 10匹分の大きさを持つ巨大なスライム。50個食物を食べさせると破裂し複数体の通常サイズのスライムになる。 破裂後にスライムキー(Slime Key)と呼ばれるカギや、新たな地へのテレポーターを発生させる。常に特定の場所に留まり移動しないスライム。
※この「ラルゴスライム(largo slime)」の解説は、「Slime Rancher」の解説の一部です。
「ラルゴスライム(largo slime)」を含む「Slime Rancher」の記事については、「Slime Rancher」の概要を参照ください。
- ラルゴスライムのページへのリンク