ユールゴーデンIF_(女子)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユールゴーデンIF_(女子)の意味・解説 

ユールゴーデンIF (女子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 07:04 UTC 版)

ユールゴーデンIF (女子)
原語表記 Djurgården Idrottsförening Fotbollsförening
クラブカラー     紺・    水色・   
創設年 1960年
所属リーグ ダームアルスヴェンスカン
ホームタウン ストックホルム
ホームスタジアム ストックホルム・スタディオン
収容人数 14,417
代表者 ジーン・バラウォ
監督 マルセロ・フェルナンデス・フィゲロア
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ユールゴーデンIF (女子)スウェーデン語:Djurgården Idrottsförening Fotbollsförening)はスウェーデンストックホルムを本拠地とし、21部門を持つマルチスポーツクラブであるユールゴーデンIFの女子プロサッカーチーム。スウェーデンの女子サッカーリーグ・ダームアルスヴェンスカンに所属。

歴史

創立は1960年スヴェンスカ・クッペン・ダメルでは3度の優勝を経験[1]。2012年に11位で降格してからエリテッタン英語版には3シーズン所属後にダームアルスヴェンスカンに復帰した。

2003年、当時ダームアルスヴェンスカンを5回優勝経験のあるアルヴシェAIKと合併し、2006年まではユールゴーデンIF/アルヴシェとして活動していた。

獲得タイトル

国内

リーグ戦

  • ダームアルスヴェンスカン
    • 優勝 (2): 2003、2004
    • 準優勝 (3): 1991、2006、2007
  • エリテッタン英語版(女子2部)
    • 準優勝 (1): 2015
  • ディビジョン1 ノーラ英語版(女子3部)
    • 優勝 (2): 1988、1996
    • 準優勝 (1): 1995

カップ戦

国外

現所属メンバー

2024年2月12日[2]現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
2 DF エレン・ギブソン英語版
3 DF アレクサンドラ・ロバノバ英語版
4 DF サンナ・カルバーグ英語版
5 DF ジュリア・ワレントヴィッツ英語版
6 DF カミラ・カールセン英語版
7 FW ヘイリー・ダウド英語版
8 MF ネリー・リリヤ英語版
9 FW フラビン・マウェテ英語版
10 MF ティルデ・リンドウォール英語版
11 MF テレーズ・アズランド英語版
12 MF エバ・ウィーダー英語版
14 MF アグネス・ヘドマン英語版
15 GK エルヴィラ・ビョルクルンド英語版
No. Pos. 選手名
16 FW スティナリサ・ヨハンソン英語版
17 FW サラ・リリヤ・ヴィドルンド英語版
18 FW アリス・バーグストロム英語版
19 FW ロバ・ルンディン英語版
21 DF ポーシャ・ボアキー英語版
22 MF トーベ・アルムクヴィスト英語版
23 DF ベアタ・コルマッツ英語版
27 MF 小山史乃観
28 MF ネア・フライボーグ英語版
29 DF マチルダ・プラン英語版
30 GK ケイトリン・タルバート英語版
31 FW オリヴィア・レンディン・ショーブロム英語版

歴代所属選手

脚注

  1. ^ ユールゴーデンの女子サッカーチームは 1960 年に発足”. ユールゴーデンIF. 2024年2月2日閲覧。
  2. ^ Hammarby Idrottsförening” (スウェーデン語). 2024年2月12日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ユールゴーデンIF_(女子)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユールゴーデンIF_(女子)」の関連用語

ユールゴーデンIF_(女子)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユールゴーデンIF_(女子)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユールゴーデンIF (女子) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS