ユーリカ_(ヌナブト準州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユーリカ_(ヌナブト準州)の意味・解説 

ユーリカ (ヌナブト準州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 21:18 UTC 版)

ユーリカ
集落
ユーリカの飛行場から見たユーリカ
ユーリカ
座標:北緯79度59分20秒 西経085度56分27秒 / 北緯79.98889度 西経85.94083度 / 79.98889; -85.94083座標: 北緯79度59分20秒 西経085度56分27秒 / 北緯79.98889度 西経85.94083度 / 79.98889; -85.94083
カナダ
ヌナブト準州
地域 クィキクタアルク地域
諸島 クイーンエリザベス諸島
設立 1947年4月11日
標高
[2]
83 m
人口
 • 合計 8[1]
等時帯 UTC−05:00 (EST[1])
郵便番号
X0A 0G0[1]
市外局番 613[1]
人口は6人のカナダ気象庁の職員と2人の契約社員からなる[1]。標高はユーリカ飛行場英語版のもの。

ユーリカ(Eureka)は、カナダヌナブト準州エルズミーア島にある町。 北緯79度59分20秒 西経85度56分27秒 / 北緯79.98889度 西経85.94083度 / 79.98889; -85.94083にある。極地の大気研究所「Polar Environment Atmospheric Research Laboratory(PEARL)」の基地が置かれる。

歴史

1947年4月7日に北極気象観測所の基地が設立された[3]

植物と動物

ユーレカは、ユーレカ周辺の動植物が北極圏のどこよりも豊富であることから、「北極のガーデンスポット」(The Garden Spot of the Arctic)と呼ばれてきた。 動物相には、ジャコウウシ、ホッキョクオオカミ、ホッキョクギツネ、ホッキョクウサギ、レミングが含まれる。夏には、ガチョウ、アヒル、フクロウ、ルーン、カラス、カモメ、および他の多くの小さな鳥が巣を作って子を育て、月月に南へ戻る。

気候

ケッペンの気候区分ではツンドラ気候(ET)に属する。4月10日から8月29日まで白夜が発生し、10月中旬から2月下旬まではまったく日光が当たらない。

ユーリカ(1981–2010年、極値1947年– )の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F −1.1
(30)
−1.1
(30)
−8.0
(17.6)
−2.8
(27)
7.5
(45.5)
18.5
(65.3)
20.9
(69.6)
17.6
(63.7)
9.3
(48.7)
5.0
(41)
−1.7
(28.9)
−2.1
(28.2)
20.9
(69.6)
平均最高気温 °C°F −32.9
(−27.2)
−33.7
(−28.7)
−33.3
(−27.9)
−22.5
(−8.5)
−6.9
(19.6)
5.7
(42.3)
9.3
(48.7)
5.4
(41.7)
−3.8
(25.2)
−17.1
(1.2)
−25.9
(−14.6)
−29.7
(−21.5)
−15.5
(4.1)
日平均気温 °C°F −36.5
(−33.7)
−37.4
(−35.3)
−36.8
(−34.2)
−26.5
(−15.7)
−10.2
(13.6)
3.0
(37.4)
6.1
(43)
3.2
(37.8)
−6.4
(20.5)
−20.7
(−5.3)
−29.4
(−20.9)
−33.3
(−27.9)
−18.8
(−1.8)
平均最低気温 °C°F −40.1
(−40.2)
−41.1
(−42)
−40.3
(−40.5)
−30.5
(−22.9)
−13.3
(8.1)
0.4
(32.7)
2.9
(37.2)
0.9
(33.6)
−9.0
(15.8)
−24.3
(−11.7)
−33.0
(−27.4)
−36.8
(−34.2)
−22.0
(−7.6)
最低気温記録 °C°F −53.3
(−63.9)
−55.3
(−67.5)
−52.8
(−63)
−48.9
(−56)
−31.1
(−24)
−13.9
(7)
−2.2
(28)
−12.9
(8.8)
−31.7
(−25.1)
−41.7
(−43.1)
−48.2
(−54.8)
−51.7
(−61.1)
−55.3
(−67.5)
降水量 mm (inch) 2.6
(0.102)
3.1
(0.122)
2.2
(0.087)
3.7
(0.146)
3.1
(0.122)
8.2
(0.323)
15.3
(0.602)
16.1
(0.634)
9.5
(0.374)
7.6
(0.299)
4.1
(0.161)
3.6
(0.142)
79.1
(3.114)
雨量 mm (inch) 0.0
(0)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.0
(0)
5.3
(0.209)
14.5
(0.571)
11.7
(0.461)
1.0
(0.039)
0.0
(0)
0.0
(0)
0.0
(0)
32.5
(1.28)
降雪量 cm (inch) 3.1
(1.22)
3.9
(1.54)
2.8
(1.1)
4.6
(1.81)
4.2
(1.65)
3.0
(1.18)
0.7
(0.28)
4.8
(1.89)
11.3
(4.45)
10.9
(4.29)
5.7
(2.24)
5.4
(2.13)
60.3
(23.74)
平均降水日数 (≥0.2 mm) 4.2 4.3 3.7 4.9 3.7 4.9 8.0 8.2 7.4 8.7 5.2 4.5 67.6
平均降雨日数 (≥0.2 mm) 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 3.1 7.7 5.9 0.6 0.0 0.0 0.0 17.3
平均降雪日数 (≥0.2 cm) 4.7 4.7 4.2 5.2 4.0 2.4 0.7 2.9 7.9 9.6 6.0 5.0 57.4
湿度 63.4 66.3 65.8 67.2 75.0 71.1 69.3 76.2 82.0 74.3 65.8 64.6 70.1
平均月間日照時間 0.0 0.0 120.2 353.8 486.3 386.4 360.5 238.9 98.4 12.5 0.0 0.0 2,057
日照率 0.0 0.0 34.9 54.5 65.4 53.7 48.5 32.2 21.4 8.4 0.0 0.0 39.9
出典:Environment Canada[4][5][6]

エルズミーア島内の他の町

脚注

  1. ^ a b c d e Welcome to the Eureka Weather Station
  2. ^ Canada Flight Supplement. Effective 0901Z 29 March 2018 to 0901Z 24 May 2018
  3. ^ Eureka Weather Station”. Government of Canada. 2022年9月23日閲覧。
  4. ^ Eureka A”. Canadian Climate Normals 1981–2010. Environment Canada. 12 May 2016閲覧。
  5. ^ Daily Data Report for August 2011”. Canadian Climate Data. Environment Canada. 12 May 2016閲覧。
  6. ^ Daily Data Report for August 2013”. Canadian Climate Data. Environment Canada. 12 May 2016閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーリカ_(ヌナブト準州)」の関連用語

ユーリカ_(ヌナブト準州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーリカ_(ヌナブト準州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーリカ (ヌナブト準州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS