ユーリエ・フォン・ブランデンブルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 后妃 > ドイツの領邦の后妃 > ユーリエ・フォン・ブランデンブルクの意味・解説 

ユーリエ・フォン・ブランデンブルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 09:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ユーリエ・フォン・ブランデンブルク
Julie von Brandenburg

称号 ブランデンブルク伯爵夫人
出生 (1793-01-04) 1793年1月4日
 プロイセン王国(現 スイス)、ヌーシャテル
死去 (1848-01-27) 1848年1月27日(55歳没)
オーストリア帝国ウィーン
埋葬 アンハルト=ケーテン公国、ケーテン、ザンクト・マリア城内教会
配偶者 アンハルト=ケーテン公フェルディナント・フリードリヒ
父親 プロイセンフリードリヒ・ヴィルヘルム2世
母親 ゾフィー・フォン・デーンホフ
宗教 キリスト教プロイセン福音主義教会カトリック教会
テンプレートを表示

ゾフィー・ユーリエ・フォン・ブランデンブルク(Sophie Julie Gräfin von Brandenburg, 1793年1月4日 - 1848年1月27日)は、アンハルト=ケーテン公フェルディナント・フリードリヒの2番目の妻。

生涯

プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム2世とその貴賤結婚・重婚の相手の一人である愛妾ゾフィー・フォン・デーンホフ伯爵夫人の間に生まれた。同腹の兄フリードリヒ・ヴィルヘルムは、1848年から1850年までプロイセン宰相を務めた。

ユーリエはプロイセン宮内長官のファレンティン・フォン・マッソー(Valentin von Massow)の屋敷で育てられた。若い頃のユーリエはプロイセン宮廷で最も美しい女性と言われ、オルトヴィヒ・フォン・ナッツマーdeを始めとする大勢の崇拝者がいたが、彼女は身分不相応だとして彼らの求婚には応じなかった。

1816年、ユーリエはアンハルト=ケーテン公フェルディナント・フリードリヒと結婚した。公爵夫妻に子供は生まれなかった。1825年10月25日、アンハルト=ケーテン公爵夫妻はパリを訪れた際、イエズス会司祭ルーサンの勧めをうけてカトリックに改宗した。ユーリエは1827年1月13日になって、自らプロイセン宮廷を訪れて異母兄のフリードリヒ・ヴィルヘルム3世に直接改宗の事実を伝えた。

結果、プロイセン宮廷はユーリエに対する怒りの声に包まれ、宮廷の人々はケーテン公爵夫妻を激しく罵った。ベルリン宮廷とケーテン宮廷の連絡は、ライプツィヒ駐在のオーストリア総領事アダム・ミュラーenが担った。1828年にはケーテンにローマ教皇庁の在外公館が置かれているが、ケーテン在住のカトリック信徒は公爵夫妻に仕えるカトリック聖職者だけであった。

1830年に夫と死別すると、ユーリエは聴罪司祭ピーテル・ベックス(後に第22代イエズス会総長)を伴ってウィーンに移り、1848年に亡くなった。ユーリエと夫の遺骸は、ケーテンの宮殿に公爵夫妻が建てたカトリックのザンクト・マリア城内教会の礼拝堂に納められている。

参考文献

  • Beda (Hubertus) Bastgen: Das Herzogspaar Ferdinand und Julie v. Anhalt-Köthen, die Anfänge der Kath. Pfarrei in Köthen und der Heilige Stuhl. Nach den Akten des Vatikanischen Geheimarchivs, Paderborn 1938.
  • Franz Schulte: Herzog Ferdinand und Herzogin Julie v. Anhalt-Cöthen. Eine religionsgeschichtliche und religionspsychologische Studie, Cöthen: Verlag des Sächs. Tageblattes 1925.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーリエ・フォン・ブランデンブルク」の関連用語

ユーリエ・フォン・ブランデンブルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーリエ・フォン・ブランデンブルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーリエ・フォン・ブランデンブルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS