ユーバクテリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユーバクテリウムの意味・解説 

ユーバクテリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/08 00:41 UTC 版)

ユーバクテリウム
分類
ドメイン : 真正細菌 Bacteria
: フィルミクテス門
Firmicutes
: クロストリジウム綱
Clostridia
: ユーバクテリウム目
Eubacteriales
: ユーバクテリウム科
Eubacteriaceae
: ユーバクテリウム
Eubacterium
Prévot, 1938[1]

Eubacterium nodatum
Eubacterium oxidoreducens

ユーバクテリウムEubacterium)は、Eubacteriaceae科のグラム陽性菌の属である。これらの細菌は、堅い細胞壁を特徴とする。ユーバクテリウムは運動性または非運動性のいずれかでもあり得る。運動性の場合には、鞭毛を有する。典型的な鞭毛は、基底小体、鞭毛繊維及びフック(ユニバーサルジョイント)で構成される。 長い鞭毛繊維は、細菌が動くのを助ける器官である。

グラム陽性菌は、厚いプロテオグリカン層(ペプチドグリカン)を有し、バイオレットグラム染色を受ける。(なお、グラム陰性菌は、免疫応答誘導性のリポ多糖の層によって菌が囲まれ、グラム染色を受けないより薄いプロテオグリカン層を有する。)この属の種は、細菌性膣炎の女性から単離されている[2]

関連項目

en:List of bacterial vaginosis microbiota

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーバクテリウム」の関連用語

ユーバクテリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーバクテリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーバクテリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS