ユーザー/スーパーバイザーモード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 12:07 UTC 版)
「Blackfin」の記事における「ユーザー/スーパーバイザーモード」の解説
Blackfinには、スーパーバイザー、ユーザー、エミュレーションの3つのCPUモードがある。スーパーバイザーモードでは、全プロセッサリソースにアクセス可能である。しかし、ユーザーモードでは、システムリソースやメモリ領域を保護できる(MPUの機能を利用)。最近のOSでは、カーネルがスーパーバイザーモードで動作し、通常のスレッド/プロセスはユーザーモードで動作する。スレッドはクラッシュしたり、保護されたリソース(メモリ、周辺機器、その他)にアクセスしようとしたとき、例外が発生し、カーネルが問題のスレッド/プロセスを停止させる。
※この「ユーザー/スーパーバイザーモード」の解説は、「Blackfin」の解説の一部です。
「ユーザー/スーパーバイザーモード」を含む「Blackfin」の記事については、「Blackfin」の概要を参照ください。
- ユーザー/スーパーバイザーモードのページへのリンク