ユーザー数の遷移
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/15 00:43 UTC 版)
リリース当初は、ユーザー数はひと月平均3000人程度の増加。2009年6月頃はひと月数万人単位でユーザーが増えた。2009年6月頃は日本でTwitterがブレイクしていた。また、同時期にTwitter公式のローテーションバナーに掲載されるようになっていた。 2009年2月 - 2万3000人超 2010年6月1日 - 73万人強 2010年秋 - 約95万人 - 2010年6月にTwitter公式ローテーションバナーに掲載されてからユーザーが増えた 2012年4月 - 160万人
※この「ユーザー数の遷移」の解説は、「モバツイ」の解説の一部です。
「ユーザー数の遷移」を含む「モバツイ」の記事については、「モバツイ」の概要を参照ください。
- ユーザー数の遷移のページへのリンク