ユハ・サロネンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユハ・サロネンの意味・解説 

ユハ・サロネン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/10 15:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
 フィンランド
柔道
世界柔道選手権
1981 マーストリヒト 95kg超級

ユハ・サロネン(Juha Heikki Salonen、1961年10月16日 -) はフィンランド南西スオミ県出身の柔道選手。現役時代は95kg超級の選手。身長184cm、体重118kg[1]

人物

ヨーロッパジュニア95kg超級では1979年から2年連続3位に入った。1981年の世界選手権95kg超級では2回戦で山下泰裕内股で敗れたものの、敗者復活戦を勝ち上がって3位になった[2]。1984年のロサンゼルスオリンピック無差別では初戦で敗れた[1]。1988年のソウルオリンピックでは準々決勝で東ドイツのヘンリー・ストールに一本負けして7位にとどまった[1]。1989年には地元ヘルシンキで開催されたヨーロッパ選手権で優勝を果たした[2]。1991年の世界選手権では準々決勝で敗れると、その後の3位決定戦でも小川直也に反則負けを喫して5位に終わった。1992年のバルセロナオリンピックでは初戦で敗れた[1]。引退後はフィンランドナショナルチームの監督として、アトランタオリンピックシドニーオリンピックに参加した[2]。その後は出身クラブの「チカラ」で指導にあたることになった[2]

主な戦績

(階級表記のない大会は全て95kg超級での成績)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユハ・サロネン」の関連用語

ユハ・サロネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユハ・サロネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユハ・サロネン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS