ユハ
ユハ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/15 03:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ユハ(ラテン文字表記 : Yuxa Yilan, Yuha, キリル文字表記 : Юха елан, タタール語 : Юха-кыз, Bashkort: Юха、アゼルバイジャン語 : Yuvxa、トルコ語 : Yuvha)は、シベリアのテュルク系民族の神話に登場する伝説的な生物である[1]。その名前は「蛇の化け物」を意味する[2]。
解説
ユハは大蛇で、川や湖といった水気の多い場所に住んでいるとされる[2]。言い伝えによると、百年生きた蛇[3]がユハに変身するという。ユハを退治するには水のない場所で試みるか、あるいはユハが水を飲めないようにすれば死に至らしめることができるという[4]。ユハは美しい若い男や若い女に化けることもでき、人間を誘惑したり、時には人間と結婚することもある[2]。
ユハと関連性の高い伝説的な生物に、中央アジアに伝わるアジュダハ (Ajdaha, Ajdaho) がいる。アジュダハはイラン神話に登場するアジ・ダハー(アジ・ダハーカ)に由来する生物で[5]、四十年から千年といった長い年月を生きたアジュダハがユハに変身する(またはその逆)といった言い伝えもある[2]。
脚注
参考文献
- 『神の文化史事典』松村一男ほか編、白水社、2013年2月。ISBN 978-4-560-08265-2。
- (坂井 2013a)坂井弘紀 「アジュダハ」 pp. 33-34
- (坂井 2013b)坂井弘紀 「ユハ」 pp. 552-553
- 以下は翻訳元の英語版記事での参考文献であるが、翻訳にあたり直接参照していない。
- Celal Beydili. Türk Mitolojisi Ansiklopedik Sözlük. Yurt Yayınevi.
- Deniz Karakurt (2011). “Yuha”. Türk Söylence Sözlüğü. p. 244.
関連項目
「ユハ」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「ユハ」を含む用語の索引
- ユハのページへのリンク