ユニバーサル園芸社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユニバーサル園芸社の意味・解説 

ユニバーサル園芸社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 06:10 UTC 版)

株式会社ユニバーサル園芸社
Universal Engeisha Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 6061
2012年4月上場
本社所在地 日本
568-0095
本店所在地 大阪本社と同じ
設立 1974年2月1日
業種 サービス業
法人番号 3120901002294
事業内容 レンタルグリーン(貸し植木)事業、レンタルアートフラワー事業(室内壁面装飾、造花アレンジメント)、外構植栽、屋上緑化壁面緑化事業他
代表者 代表取締役会長 森坂拓実
代表取締役社長 安部豪
資本金 1億7200万円
発行済株式総数 50,025,000株[1]
売上高 連結:168億5910万9000円
(2024年6月期)[1]
営業利益 連結:23億7351万7000円
(2024年6月期)[1]
経常利益 連結:25億1018万2000円
(2024年6月期)[1]
純利益 連結:16億5415万円
(2024年6月期)[1]
純資産 連結:120億6348万8000円
(2024年6月30日現在)[1]
総資産 連結:153億1946万6000円
(2024年6月30日現在)[1]
従業員数 連結:851人
(2024年6月30日現在)[1]
決算期 6月30日
会計監査人 桜橋監査法人
主要株主 カーン園子 15.66%
森坂拓実 13.96%
森坂優子 11.44%
ユニバーサル園芸社社員持株会 9.23%
(2024年6月30日現在)[1]
外部リンク https://uni-green.co.jp/
特記事項:創業は1968年4月。
テンプレートを表示

株式会社ユニバーサル園芸社(ユニバーサルえんげいしゃ、Universal Engeisha Co., Ltd.)は、大阪府茨木市に本社を置き、観葉植物やフラワーアレンジメントのレンタルやディスプレイ、造園などを手掛けている企業。

概要

1974年2月に設立。主に観葉植物やフラワーアレンジメントのレンタルやディスプレイを手掛けているが[2]造園イルミネーションの設置なども手掛けている。また、直営店において小売事業も手掛けている。

2012年4月にJASDAQ(現:東京証券取引所スタンダード市場)へ上場。以降はM&Aなどにより規模を拡大している[3]

2023年8月には、千葉県大多喜町にある株式会社大多喜ハーブガーデンの全株式をイントランスから取得した事に伴い、大多喜ハーブガーデンの運営権を取得[4]。ユニバーサル園芸社は庭園運営事業へ本格的に進出した。

沿革

  • 1968年4月 - 大阪府茨木市にてユニバース園芸を創業。
  • 1974年2月 - 株式会社ユニバーサル園芸社として法人へ改組。
  • 1993年7月 - 東京本店(現:東京東支店)を開設し、首都圏に進出。
  • 1997年7月 - 名古屋店(現:名古屋支店)を開設し、中京圏に進出。
  • 2004年6月 - 首都圏営業本部(現:東京本社)を開設。
  • 2009年11月 - ビバ工芸株式会社を子会社化。
  • 2012年4月 - JASDAQ上場。
  • 2013年2月 - 株式会社花守花の座を子会社化。
  • 2015年4月 - 株式会社高島屋植物園を子会社化[5]
  • 2018年10月 - 園芸ネット株式会社を子会社化。
  • 2020年7月 - 子会社である株式会社小林ナーセリー(新社)が、株式会社小林ナーセリー(旧社)から事業を譲受[6]
  • 2022年
    • 8月 - 金子園芸株式会社を子会社化。
    • 11月 - 株式会社改良園を子会社化。
  • 2023年
    • 7月 - 株式会社日生ウッドワークスを子会社化。
    • 8月 - 株式会社大多喜ハーブガーデンを子会社化[4]
    • 9月 - 株式会社東海フラワーからレンタルグリーン事業を譲受。泰成緑栄株式会社を子会社化。
    • 12月 - Nicolai Bergmann株式会社を子会社化[7]
  • 2024年3月 - 株式会社インナチュラルを子会社化[3][8]

子会社

  • ビバ工芸株式会社
  • 株式会社花守花の座
  • 株式会社高島屋植物園
  • 園芸ネット株式会社
  • 株式会社小林ナーセリー
  • 金子園芸株式会社
  • 株式会社改良園
  • 株式会社日生ウッドワークス
  • 株式会社大多喜ハーブガーデン
  • 泰成緑栄株式会社
  • Nicolai Bergmann株式会社
  • 株式会社インナチュラル

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ユニバーサル園芸社のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユニバーサル園芸社」の関連用語

ユニバーサル園芸社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユニバーサル園芸社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユニバーサル園芸社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS