ユキツリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ユキツリの意味・解説 

ゆき‐づり【雪×吊り】

読み方:ゆきづり

雪折れを防ぐために、庭木などのをなわや針金などでつり上げておくこと。《 冬》「—の小さきや小待合虚子

雪吊りの画像

ゆき‐つり【雪釣(り)】

読み方:ゆきつり

《「ゆきづり」とも》糸の先に木炭などを結びつけ、これに付着させて釣り上げる子供の遊び


雪吊

読み方:ユキツリ(yukitsuri

積雪による枝折れの被害からまもるため、木のこずえや、添え木の上などから縄や針金張ってをつること

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユキツリ」の関連用語

1
92% |||||

ユキツリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユキツリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS