ヤマモトカケイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤマモトカケイの意味・解説 

やまもと‐かけい【山本荷兮】

読み方:やまもとかけい

[1648〜1716]江戸前中期俳人医師名古屋の人。名は周知芭蕉門下で、俳諧七部集のうち「冬の日」「春の日」「曠野(あらの)」を編む。のち蕉風離れ晩年連歌転じた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤマモトカケイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマモトカケイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS