モー市と聖ファロ僧院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 15:01 UTC 版)
「オジェ・ル・ダノワ」の記事における「モー市と聖ファロ僧院」の解説
モー市にかつてあった聖ファロ僧院には、霊廟があり、聖オトゲル(オトゲリウス)と聖ベネディクトが横に並んだ仰臥像を蓋に配した石棺に、両聖人の遺体が納められていた。武勲詩でもオジエとその従者ベノワがこの僧院に永眠することになっており、彼らと二聖人を同一視する伝承があった。 この霊廟の挿絵は、ジャン・マビヨン著の『聖ベネディクト修道会聖人伝』に、折り畳みページとして差し込まれている(右の図参照)。 僧院は1751年に取り壊しにあったが、1874年に霊廟のものと思われる伝・オジエの頭部が発見された。これは、頭部と、上掲の『聖ベネディクト修道会聖人伝』の横臥像の容貌を比較してその結論に至ったとされる。頭部は現在はボシュエ美術館(英語版)が所蔵
※この「モー市と聖ファロ僧院」の解説は、「オジェ・ル・ダノワ」の解説の一部です。
「モー市と聖ファロ僧院」を含む「オジェ・ル・ダノワ」の記事については、「オジェ・ル・ダノワ」の概要を参照ください。
- モー市と聖ファロ僧院のページへのリンク