モノノケトンガリサカタザメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モノノケトンガリサカタザメの意味・解説 

モノノケトンガリサカタザメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 01:27 UTC 版)

モノノケトンガリサカタザメ
保全状況評価
CRITICALLY ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
: 軟骨魚綱 Chondrichthyes
: ノコギリエイ目 Rhinopristiformes
: シノノメサカタザメ科 Rhinidae
: トンガリサカタザメ属 Rhynchobatus
: モノノケトンガリサカタザメ
R. mononoke
学名
Rhynchobatus mononoke
Koeda, Itou, Yamada & Motomura, 2020

モノノケトンガリサカタザメRhynchobatus mononoke)は、シノノメサカタザメ科に属するエイの一種。

2020年いおワールドかごしま水族館で新種として記載された。和名の「モノノケ」、学名の"mononoke"は、腹側から見た姿が幽霊のように見えることによる[1]

解説

日本の南部に分布する。全長は少なくとも、雌で2メートル、雄で1.3メートルに達する。同属で同所に分布するトンガリサカタザメ Rhynchobatus australiaeとは、吻部が幅広いこと、吻部腹面に大きな黒色斑があること、背面に白点が僅かしか存在しないことなどで区別できる[2][3]

脚注

  1. ^ 水族館で20年飼育のエイ、実は新種 「誰も気づかず」:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2020年9月25日). 2024年3月1日閲覧。
  2. ^ Koeda, Keita, et al. (2021). “Rhynchobatus mononoke, a new species of wedgefish (Rhinopristiformes: Rhinidae) from Japan, with comments on Rhynchobatus laevis (Bloch and Schneider 1801)”. Ichthyological Research 68: 223-238. doi:10.1007/s10228-020-00777-z. 
  3. ^ 飯野 友香, 前川 隆則, 本村 浩之 (2021). “奄美大島からの初記録を含むトンガリサカタザメ(シノノメサカタザメ科)の国内における分布状況,および本種の標徴に関する再評価”. Ichthy, Natural History of Fishes of Japan 9: 6-10. doi:10.34583/ichthy.9.0_6. 

モノノケトンガリサカタザメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 20:13 UTC 版)

いおワールドかごしま水族館」の記事における「モノノケトンガリサカタザメ」の解説

2020年開館以来トンガリサカタザメとして23年飼育されてきたエイがモノノケトンガリサカタザメという新種であったことが黒潮生物研究所などの研究グループ調査により判明した日本近海でのエイ新種発見は約10年ぶりとされる

※この「モノノケトンガリサカタザメ」の解説は、「いおワールドかごしま水族館」の解説の一部です。
「モノノケトンガリサカタザメ」を含む「いおワールドかごしま水族館」の記事については、「いおワールドかごしま水族館」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モノノケトンガリサカタザメ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モノノケトンガリサカタザメ」の関連用語

モノノケトンガリサカタザメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モノノケトンガリサカタザメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモノノケトンガリサカタザメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのいおワールドかごしま水族館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS