モクロクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モクロクの意味・解説 

もく‐ろく【目録】

読み方:もくろく

書物内容見出しまとめて記録したもの。目次

所蔵・展示などされている品目整理して書き並べたもの。「展覧会の—」「財産—」

進物をする際、実物代わりに仮にその品目記して贈るもの。「結納の—」

芸道武芸門人伝授したとき、その名目書いて与え文書

進物として贈る金の包み

新八障子の内より—三つ持ちて出」〈伎・色読販〉


目録

読み方:モクロク(mokuroku)

記載内容の項目を明示した書類



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モクロク」の関連用語

1
100% |||||

モクロクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モクロクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS