メンタライゼーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メンタライゼーションの意味・解説 

メンタライゼーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 14:51 UTC 版)

心理学においてメンタライゼーション: mentalization)とは、顕在化している行動の動因として、自身や他者の心の状態を想像して想定する能力を指す[1]。メンタライゼーションとは想像する能力に下支えされた心理活動の形態の一つとして捉えることができ、この能力によって、人々は、志向的な心理状態である欲求、願望、感覚、信念、目標、目的、理由などという枠組みで、人間の行動を知覚し、理解することが可能になる[2][3]。時として「誤解を理解すること」とも説明される。またDavid Wallinが述べたところによると、「考えについて考えること」[4] とも言える。メンタライゼーションは、自動的にも能動的にも起きることがある。メンタライゼーションする能力、つまりメンタライジング能力は、強烈な情動下においては制限される。


注釈

  1. ^ 誤信念課題

出典

  1. ^ UCL (Psychoanalysis Unit) Peter Fonagy's Homepage Archived 2007-12-31 at the Wayback Machine.
  2. ^ a b Psychotherapy for Borderline Personality Disorder. Workshop on Mentalisation Based Treatment. Anthony Bateman & Peter Fonagy
  3. ^ Fonagy, P., Gergely, G., Jurist, E.L., Target, M. (2002). Affect regulation, mentalization and the development of the self. New York; Other Press
  4. ^ Wallin, David (2009). Implications of attachment theory. mentalhelp.net. http://www.mentalhelp.net/poc/view_index.php?idx=119&d=1&w=9&e=29433 2011年4月22日閲覧。 
  5. ^ Wimmer, H.; Perner, J. (1983). “Beliefs about beliefs: Representation and constraining function of wrong beliefs in young children's understanding of deception”. Cognition 13 (1): 103–128. doi:10.1016/0010-0277(83)90004-5. PMID 6681741. 
  6. ^ Allen, J. P., Fonagy, P. (Eds.), Handbook of Mentalization-Based Treatment. Chichester, UK: John Wiley & Sons
  7. ^ Slade, A (2005). “Parental reflective functioning: An introduction”. Attachment and Human Development 7 (3): 269–283. doi:10.1080/14616730500245906. 
  8. ^ Grienenberger, JF; Kelly, K; Slade, A (2005). “Maternal reflective functioning, mother-infant affective communication, and infant attachment: Exploring the link between mental states and observed caregiving behavior in the intergenerational transmission of attachment”. Attachment & Human Development 7 (3): 299–311. 
  9. ^ Lieberman, A.F.; Van Horn, P.; Ippen, C.G. (2005). “Towards evidence-based treatment: Child-parent psychotherapy with preschoolers exposed to marital violence”. Journal of the American Academy of Child and Adolescent Psychiatry 44: 1241–1248. doi:10.1097/01.chi.0000181047.59702.58. PMID 16292115. 
  10. ^ Schechter, DS; Myers, MM; Brunelli, SA; Coates, SW; Zeanah, CH; Davies, M; Grienenberger, JF; Marshall, RD et al. (2006). “Traumatized mothers can change their minds about their toddlers: Understanding how a novel use of videofeedback supports positive change of maternal attributions”. Infant Mental Health Journal 27 (5): 429–448. doi:10.1002/imhj.20101. PMC 2078524. PMID 18007960. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2078524/. 
  11. ^ Coates, S.W. (1998). “Having a Mind of One's Own and Holding the Other In Mind”. Psychoanalytic Dialogues 8: 115–148. doi:10.1080/10481889809539236. 
  12. ^ Fonagy, P; Bateman, AW (2006). “Mechanisms of change in mentalization-based treatment of BPD”. J Clin Psychol 62: 411–30. doi:10.1002/jclp.20241. PMID 16470710. 


「メンタライゼーション」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メンタライゼーション」の関連用語

メンタライゼーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メンタライゼーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメンタライゼーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS