ムテンカとは? わかりやすく解説

む‐てんか【無添加】

読み方:むてんか

着色料防腐剤などを加えていないこと。「—食品」「—化粧品


ムテンカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/28 19:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ムテンカとは、愛媛県西予市明浜町で製造しているウンシュウミカンのジュースである。

ストレートのみかんジュースであり、無添加であることから「ムテンカ」と名づけている。

解説

地元農家産のみかんを洗浄した後、搾汁した果実味いっぱいのみかんジュースとなる。

農家がそれぞれキャリー(運搬箱)で明浜町大早津にある「ふるさと創生館」(市営)に持ち込んだみかんを搾って、その生産者(農家)の名入りの瓶に詰めて、農家に引き渡す仕組み。びん代金等は有償。ラベルは統一ラベルながら、その右端には丹精込めてつくった生産者の名前が明記されている、「農家の顔が見える」ジュースといえる。

従来は、みかん農家が専ら親戚知人への贈答用として、非商業用に作っていた。現在では、贈答用のほか、明浜町営(現在は合併により西予市営)の観光交流施設である「はま湯」等で店頭販売しているほか、ふるさと特産品の詰め合わせ等で販売している。また、松山市等の一部酒販店等で時折販売される。

最近では、雑誌に取り上げられるなどして人気が上昇し、2004年9月には雑誌『BRUTUS』にて「おとり寄せジュース」部門で1位になった。

関連項目




ムテンカと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムテンカ」の関連用語

ムテンカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムテンカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムテンカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS