ムシルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ムシルの意味・解説 

むし・る【×毟る/×挘る】

読み方:むしる

[動ラ五(四)

つかんだつまんだりして引き抜く。「を—・る」「羽を—・る」「毛を—・る」

肉やなどの身をほぐす。「あぶった干鱈(ひだら)を—・って食べる」

おどして財産などをすべて奪いとる。「金を—・られる」

綿などをちぎってふっくらとさせる。

「絹、綿…皆賜はりて、ひきちらして—・りなどす」〈宇津保・国譲下〉

[補説] 「毟」「挘」は国字

[可能] むしれる


ムシル

名前 Moussilou; Musil

毟る

読み方:ムシル(mushiru)

作者 三浦哲郎

初出 昭和54年

ジャンル 随筆



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムシル」の関連用語

ムシルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムシルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS