マンガ電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 15:39 UTC 版)
「トロイの木馬 (テレビ番組)」の記事における「マンガ電車」の解説
マンガ家2人が枕崎・根室から東京音羽の講談社を目指し旅を続ける。講談社までにかかる旅費・食費などは全て自らイラストを描いて売ったお金から賄わなければならない。売価は1枚100円。先に講談社に到着したマンガ家は、賞としてコミック誌にてマンガが掲載(「連載」ではない)できる権利が与えられた。なおこの時に優勝したのはキヨリン(枕崎スタート)で、遅れて到着したのがサダタロー(根室スタート)である。その後コミックボンボン1999年11月号に「たたかえ!ミノルくん!」が掲載されたものの、掲載誌やページ数(4ページ)の都合、編集者からのアドバイスにより番組内における作風とは異なり下ネタギャグを中心とした内容であったため不評であった。逆にこの際1ページのみ掲載されたサダタローの「ハダカ侍」は好評であったため翌12月号から連載された。
※この「マンガ電車」の解説は、「トロイの木馬 (テレビ番組)」の解説の一部です。
「マンガ電車」を含む「トロイの木馬 (テレビ番組)」の記事については、「トロイの木馬 (テレビ番組)」の概要を参照ください。
- マンガ電車のページへのリンク