マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 16:41 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | マルコ・アントニオ・デ・アルメイダ・フェレイラ Marco Antonio de Almeida Ferreira |
|||||
| カタカナ | マルコン | |||||
| ラテン文字 | Marcão | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1965年12月20日(58歳) | |||||
| 身長 | 186cm | |||||
| 体重 | 83kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1985-1987 | |
|||||
| 1988 | |
|||||
| 1989-1991 | |
|||||
| 1991-1992 | |
|||||
| 1993-1996 | |
|||||
| 1997 | |
|||||
| 1998 | |
1 | (0) | |||
| 1999 | |
|||||
| 1999 | |
|||||
| 1999 | |
|||||
| 通算 | 1 | (0) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
マルコン(Marcão)ことマルコ・アントニオ・デ・アルメイダ・フェレイラ(Marco Antonio de Almeida Ferreira、1965年12月20日 - )はブラジル出身の元サッカー選手。
来歴
1998年に柏レイソルに加入。守備の軸となるべく期待をされての加入であったが、キャンプからコンディション不良で出遅れ、開幕戦で起用した西野朗監督に「使い物にならない」とあっさり烙印を押されて、即刻帰国。5月には退団した[1]。
所属クラブ
- 1985年 - 1987年 アトレチコ・パラナエンセ
- 1988年 グアラニFC
- 1989年 - 1991年 サンタクルスFC
- 1991年 - 1992年 モジミリンEC
- 1993年 - 1996年 パラナ・クルーベ
- 1997年 SCインテルナシオナル
- 1998年 柏レイソル
- 1999年 インテル・デ・リメイラ
- 1999年 アトレチコ・パラナエンセ
- 1999年 GEブラジウ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1998 | 柏 | 3 | J | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 通算 | 日本 | J | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 総通算 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
出典
- ^ 『マルコン、シルバ両選手退団のお知らせ』(プレスリリース)柏レイソル、1998年5月26日。オリジナルの2003年2月14日時点におけるアーカイブ。
関連項目
外部リンク
- マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラ - FootballDatabase.eu
- マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラ - WorldFootball.net
- マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラ - Transfermarkt.comによる選手データ
- マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラ - J.League Data Siteによる選手データ
固有名詞の分類
| ブラジルのサッカー選手 |
カルロス・アルベルト・デ・オリベイラ アンドレイ・グスタボ・ドス・サントス マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラ ジーニョ ブレノ・ロドリゲス・ボルジェス |
| 柏レイソルの選手 |
フリスト・ストイチコフ 水谷雄一 マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラ 広庭輝 水野晃樹 |
- マルコ・アントニオ・アルメイダ・フェレイラのページへのリンク