マルグリット2世_(フランドル女伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルグリット2世_(フランドル女伯)の意味・解説 

マルグリット2世 (フランドル女伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/14 22:33 UTC 版)

マルグリット2世(1世)
Marguerite II (I)
フランドル女伯
エノー女伯
マルグリット2世とダンピエール伯ギヨーム2世

出生 (1202-06-02) 1202年6月2日
死去 (1280-02-10) 1280年2月10日(77歳没)
配偶者 アヴェーヌ領主ブシャール4世
  ダンピエール伯ギヨーム2世
子女 一覧参照
家名 エノー家
父親 ラテン皇帝ボードゥアン1世
母親 マリー・ド・シャンパーニュ英語版
テンプレートを表示
マルグリット2世

マルグリット2世(Marguerite II, 1202年6月2日 - 1280年2月10日)は、フランドル女伯(在位:1244年 - 1247年1251年 - 1278年)、エノー女伯(1世、在位:1244年 - 1246年1257年 - 1280年)。父はラテン皇帝にも即位したボードゥアン1世、母はシャンパーニュ伯アンリ1世の娘マリー。姉にフランドル女伯兼エノー女伯ジャンヌがいる。

生涯

1202年に父が第4回十字軍に参加、出発した後に生まれた。姉ジャンヌと共に母の後見を受け、1204年の母の死後は叔父のナミュール伯フィリップ、次いでフランスフィリップ2世が後見人となった。なお、父は1205年ブルガリア皇帝カロヤン=ヨハニッツァに敗れて獄死、もう1人の叔父アンリ(フィリップの弟)が次のラテン皇帝に即位している(フランドルとエノーはジャンヌが相続)。

1212年にアヴェーヌ領主ブシャール4世と結婚、ジャンを始め3人の子を産んだが、ローマ教皇から婚姻の無効を申し立てられ、1221年に結婚関係を解消、1223年にダンピエール伯ギヨーム2世と再婚、ギヨームギーら5人の子を儲けた。1244年に姉が子の無いまま没したので、フランドル、エノーを相続した。

しかし、同年にギヨームにフランドルを継がせようとした為、ジャンが反発して紛争を始めてしまった(フランドル継承戦争英語版)。1246年にルイ9世の調停を受けてフランドルはギヨーム、エノーはジャンが相続すると取り決められたが[1]、マルグリットは1247年にギヨームにフランドルを譲ったものの、ジャンにエノーを渡さなかった為に再び戦端が開かれ、1251年のギヨームの死、1253年のギーの敗北を経てジャンが名実共にエノー伯となった。

ところが、1257年にジャンが急死、マルグリットがエノー女伯に復位した(フランドル女伯もギヨームの死に伴い復位)。以後フランドルは1278年にギーに譲り、エノーは1280年のマルグリットの死後に孫のジャンに受け継がれていった。

子女

アヴェーヌ領主ブシャール4世との間に以下の3子をもうけた。

ダンピエール伯ギヨーム2世との間に以下の5子をもうけた。

  • ギヨーム(1224年 - 1251年) - フランドル伯
  • ジャンヌ(1225年頃 - 1245/6年) - 1239年にルテル伯ユーグ3世と結婚、1243年にバル伯ティボー2世と結婚
  • ギー(1226年頃 - 1305年) - フランドル伯
  • ジャン(1228年頃 - 1258年) - ダンピエール=シュル=ローブ、ソンピュイおよびサン=ディジエ領主、トロワ子爵
  • マリー(1230年頃 - 1302年) - フランヌ女子修道院長(ドゥエー近郊)

脚注

  1. ^ 森田、p. 196

参考文献

  • 森田安一 編 『新版 世界各国史14 スイス・ベネルクス史』 山川出版社、1998年
先代
ジャンヌ
フランドル伯
1244年 - 1247年
次代
ギヨーム2世
先代
ギヨーム2世
フランドル伯
1251年 - 1278年
次代
ギー
先代
ジャンヌ
エノー伯
1244年 - 1246年
次代
ジャン1世
先代
ジャン1世
エノー伯
1257年 - 1280年
次代
ジャン2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルグリット2世_(フランドル女伯)」の関連用語

マルグリット2世_(フランドル女伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルグリット2世_(フランドル女伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルグリット2世 (フランドル女伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS