マリア・アントーニア・フォン・バイエルン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 06:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| マリア・アントーニア・フォン・バイエルン Maria Antonia von Bayern  | 
   |
|---|---|
| ザクセン選帝侯妃 | |
|   | 
   |
| 在位 | 1763年10月5日 - 12月17日 | 
| 
      | 
   |
| 出生 |  1724年7月18日 | 
   
| 死去 |  1780年4月23日(55歳没) | 
   
| 埋葬 |   | 
   
| 結婚 | 1747年6月20日 ドレスデン | 
| 配偶者 | ザクセン選帝侯フリードリヒ・クリスティアン | 
| 子女 | 一覧参照 | 
| 家名 | ヴィッテルスバッハ家 | 
| 父親 | 神聖ローマ皇帝カール7世 | 
| 母親 | マリア・アマーリエ・フォン・エスターライヒ | 
マリア・アントーニア・ヴァルプルギス・フォン・バイエルン(Maria Antonia Walpurgis von Bayern, 1724年7月18日 - 1780年4月23日)は、ザクセン選帝侯フリードリヒ・クリスティアンの妃。
バイエルン選帝侯カール・アルブレヒト(後の神聖ローマ皇帝カール7世)と妃マリア・アマーリエの次女として、ミュンヘンで生まれた。弟にマクシミリアン3世ヨーゼフ、妹に神聖ローマ皇后マリア・ヨーゼファがいる。
子女
1747年6月20日、従兄にあたるフリードリヒ・クリスティアンと結婚。9子を生んだ。
- 死産(1748年)
 - フリードリヒ・アウグスト3世(1750年 - 1827年) - ザクセン選帝侯、後にザクセン王、ワルシャワ公
 - カール・マクシミリアン(1752年 - 1781年)
 - ヨーゼフ・マリア(1754年 - 1781年)
 - アントン・クレメンス(1755年 - 1836年) - ザクセン王
 - マリア・アマーリア(1757年 - 1813年)
 - マクシミリアン(1759年 - 1838年) - カロリーネ・フォン・ブルボン=パルマ(パルマ公フェルディナンドの長女)と結婚
 - テレーゼ・マリア(1761年 - 1820年)
 - 死産(1762年)
 
     
  |  
    
     
  |  
    
     
  | 
   
- マリア・アントーニア・フォン・バイエルンのページへのリンク