マジェスティック_(戦艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マジェスティック_(戦艦)の意味・解説 

マジェスティック (戦艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 04:02 UTC 版)

艦歴
発注
起工
進水 1895年1月31日
就役 1895年12月
退役
その後 1915年5月27日に戦没
除籍
性能諸元
排水量 常備:14,900トン
満載:15,900トン
全長 128.3m
全幅 22.9m
吃水 8.2m
機関 円缶8基
レシプロ2基2軸
12,000馬力
最大速 16.5ノット
乗員 士官、兵員757名
兵装 連装305mm砲×2
152mm砲×12
12ポンド砲×16
457mm魚雷発射管×5

マジェスティック (HMS Majestic) は、イギリス海軍戦艦マジェスティック級

艦歴

「マジェスティック」はポーツマス工廠で建造された。1895年1月31日進水1895年12月に就役し、海峡艦隊に編入された。1906年大西洋艦隊に短期間所属した後、予備役となった。1912年本国艦隊に編入される。同年7月、僚艦「ヴィクトリアス」と衝突事故を起こしている。

第一次世界大戦が始まると、「マジェスティック」は船団護衛や沿岸部の砲撃に従事した。1915年、「マジェスティック」は地中海艦隊に編入されダーダネルス作戦に参加した。

沈みつつある「マジェスティック」

5月27日6時45分頃、「ドイツ潜水艦U21」がヘレス岬沖に停泊していた「マジェスティック」に対して1本の魚雷を発射。魚雷は「マジェスティック」に命中し、「マジェスティック」は左舷に傾き転覆沈没した。49名が死亡した。船体は数ヶ月の間見えていたが、11月17日夜に嵐によって水中に没した。

「マジェスティック」などが沈没した海域はダイビングスポットとなった。2021年、トルコは海域を海中博物館に設定した[1]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マジェスティック_(戦艦)」の関連用語

マジェスティック_(戦艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マジェスティック_(戦艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマジェスティック (戦艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS