マザーボックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マザーボックスの意味・解説 

マザーボックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/23 19:21 UTC 版)

マザーボックス
出版の情報
出版者 DCコミックス
初登場 Forever People #1 (1971年5月)
クリエイター ジャック・カービー

マザーボックス: Mother Box)は、DCコミックスの出版するアメリカン・コミックスに登場する架空の装置ジャック・カービーによって創造され、1971年の"Forever People #1"で初登場した[1]

概要

マザーボックスはニューゴッズによって生み出された「生きたコンピュータ」である。使用者はこの装置を使って宇宙の果てに存在するソースウォール(Source Wall)にアクセスすることで、テレポーテーションや致命的な傷の治癒など様々な現象を引き起こすことができる。

最初のマザーボックスはニューゴッズの科学者であるハイモンによって発明され、ニュージェネシスとアポコリプスのニューゴッズたちはそれぞれが所有している。彼らはブームチューブによる空間の移動、エネルギーの操作や物質の生成、情報機器として使っている。形は概ね携帯機器のような直方体やパズルボックスのような立方体で、大きさはフォーエバー・ピープルが所有する大きめのものから、オライオンミスター・ミラクル英語版が所有する手のひらに収まる小型のものまで様々な種類が存在する。

脚注

  1. ^ スコット・ビーティほか 赤塚京子ほか訳 (2011). 『DCキャラクター大事典』. 小学館集英社プロダクション. ISBN 978-4796870795. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マザーボックス」の関連用語

マザーボックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マザーボックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマザーボックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS