マイク・ウィルソン (外野手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイク・ウィルソン (外野手)の意味・解説 

マイク・ウィルソン (外野手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 15:06 UTC 版)

マイク・ウィルソン
Mike Wilson
シアトル・マリナーズでの現役時代
(2011年5月10日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 オクラホマ州タルサ
生年月日 (1983-06-29) 1983年6月29日(39歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
245 lb =約111.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2001年 ドラフト2巡目(全体67位)でシアトル・マリナーズから指名
初出場 2011年5月10日
最終出場 2011年6月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

マイケル・ラードーン・ウィルソンMichael LaDon Wilson, 1983年6月29日 - )は、アメリカ合衆国オクラホマ州タルサ出身の元プロ野球選手外野手)。右投右打。

経歴

プロ入りとマリナーズ時代

2001年MLBドラフトシアトル・マリナーズに2巡目(全体67位)で指名され入団した[1]

2002年は傘下ルーキーリーグのアリゾナリーグ・マリナーズ(AZLマリナーズ)で41試合に出場し、打率.238、4本塁打、19打点を記録した[1]

2003年も傘下ルーキーリーグのAZLマリナーズで48試合に出場し、打率.311、3本塁打、25打点を記録した[1]

2004年は傘下ショートシーズンAのエバレット・アクアソックスで66試合に出場し、打率.259、9本塁打、51打点を記録した[1]

2005年は傘下Aのウィスコンシン・ティンバー・ラトラーズで127試合に出場し、打率.266、19本塁打、84打点を記録した[1]

2006年は傘下アドバンスAのインランド・エンパイア・シックスティシクサーズで52試合に出場し、打率.315、9本塁打、38打点を記録した[1]。その後、傘下AAのサンアントニオ・ミッションズに昇格した、ここでは67試合に出場し、打率.245、12本塁打、43打点を記録した[1]

2007年は怪我のため、リハビリも兼ねて開幕をAZLマリナーズで迎えた。ここでは2試合に出場した[1]。その後、傘下AAのウェストテン・ダイヤモンドジャックスに昇格した。ここでは55試合に出場し、打率.188、10本塁打、28打点を記録した[1]

2008年は傘下AAウェストテンで119試合に出場し、打率.276、27本塁打、84打点を記録した[1]

2009年2月21日にケン・グリフィー・ジュニアの加入に伴いFAとなった[2]。しかし、23日にマイナー契約で再契約を結んだ[3]。同年も開幕を傘下AAウェストテンで迎えた。ここでは26試合に出場し、打率.247、5本塁打、12打点を記録した[1]。その後、傘下AAAのタコマ・レイニアーズへ昇格した。ここでは40試合に出場し、打率.164、5本塁打、18打点を記録した[1]

2010年は傘下AAウェストテンで開幕を迎えた。ここでは29試合に出場し、打率.292、8本塁打、22打点を記録した[1]。その後、傘下AAAタコマに昇格した。ここでは88試合に出場し、打率.273、17本塁打、56打点を記録した[1]。オフの11月23日にマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加した[4]

2011年にはマリナーズ傘下に所属し10年が経ちアメリカンフットボールに転向する事も真剣に考えたものの、27歳という年齢から断念した。また、3度のFA機会の際には日本球界も視野にいれていた[5]。5月9日にメジャーに昇格し[6]、10日に悲願のメジャーデビューを果たした。

2012年は傘下AAAタコマで開幕を迎えた。ここでは71試合に出場し、打率.239、12本塁打、37打点を記録した[1]。オフの10月16日にFAとなった。

独立リーグ時代

2013年は、開幕前にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結んだが、3月にFAとなった[7]。その後、アトランティックリーグサマセット・ペイトリオッツと契約を結んだ。ここでは23試合に出場し、打率.325、3本塁打、18打点を記録した[1]

パドレス傘下時代

2013年5月に、サンディエゴ・パドレスとマイナー契約を結んだ。傘下AAA級のツーソン・パドレスでプレーした。ここでは76試合に出場し、打率.291、7本塁打、42打点を記録した[1]

レッズ傘下時代

2013年11月6日に、シンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだ。

2014年は、傘下AAA級ルイビル・バッツで開幕を迎えた。ここでは29試合に出場し、打率.205、3本塁打3、7打点を記録したが[1]、成績不振で5月16日にFAとなった。

レッズ退団後

レッズ退団後は、2014年5月にアトランティックリーグのサマセット・ペイトリオッツと再契約し、7月にはメキシカンリーグモンクローバ・スティーラーズと契約した[8]

2015年は北米独立リーグであるアメリカン・アソシエーションウィニペグ・ゴールドアイズで開幕を迎え、6月にはメキシカンリーグのベラクルス・イーグルス、7月にはラグナ・カウボーイズ、8月には前年も在籍したサマセット・ペイトリオッツと所属チームを転々とした[1]。この年限りで現役を引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2011 SEA 8 28 27 0 4 1 0 0 5 3 0 0 0 0 1 0 0 7 1 .148 .179 .185 .364
通算:1年 8 28 27 0 4 1 0 0 5 3 0 0 0 0 1 0 0 7 1 .148 .179 .185 .364

背番号

  • 44 (2011年)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイク・ウィルソン (外野手)」の関連用語

マイク・ウィルソン (外野手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイク・ウィルソン (外野手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイク・ウィルソン (外野手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS