マイクロスパークツーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > マイクロスパークツーの意味・解説 

microSPARC II

読み方:マイクロスパークツー
別名:microSPARC 2

microSPARC IIとは、Sun Microsystems1992年発表したマイクロプロセッサである。microSPARC後継モデルである。

microSPARC IIは前モデルmicroSPARCと同様、SPARC V8呼ばれるアーキテクチャ採用され32ビットCPUである。クロック周波数microSPARCの2倍程度向上している。また、後にmicroSPARC-IIepと呼ばれる製品登場している。

マイクロプロセッサのほかの用語一覧
RISC:  DragonBall  hyperSPARC  microSPARC  microSPARC II  PA-8600  PowerPC 601  PowerPC 603



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイクロスパークツー」の関連用語

マイクロスパークツーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイクロスパークツーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【microSPARC II】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS