ポートランド・トラクション・カンパニー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 02:55 UTC 版)
「パシフィック電鉄600形電車」の記事における「ポートランド・トラクション・カンパニー」の解説
8両については、1953年にオレゴン州ポートランドにインターアーバンの路線網を有していたポートランド・トラクション・カンパニー(Portland Traction Company)へと譲渡された。同鉄道では車両番号が変更された他、中央扉が閉鎖され乗降は車体右側面の扉で行われた。1958年にインターアーバン路線が廃止されるまで使用されたが、そのうち4022(旧:680→)については様々な所有者を経て1992年以降はシーショアー路面電車博物館(英語版)で保存されている。
※この「ポートランド・トラクション・カンパニー」の解説は、「パシフィック電鉄600形電車」の解説の一部です。
「ポートランド・トラクション・カンパニー」を含む「パシフィック電鉄600形電車」の記事については、「パシフィック電鉄600形電車」の概要を参照ください。
- ポートランド・トラクション・カンパニーのページへのリンク