ポーツマス大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポーツマス大学の意味・解説 

ポーツマス大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 23:21 UTC 版)

ポーツマス大学
University of Portsmouth
モットー Let us follow the Light
種別 公立
設立年 1870年
総長 Karen Blackett
所在地 イギリス
ハンプシャー州ポーツマス
北緯50度47分43秒 西経1度05分37秒 / 北緯50.7953度 西経1.0936度 / 50.7953; -1.0936座標: 北緯50度47分43秒 西経1度05分37秒 / 北緯50.7953度 西経1.0936度 / 50.7953; -1.0936
キャンパス
  • Guildhallメインキャンパス
  • Londonサテライトキャンパス
公式サイト www.port.ac.uk
テンプレートを表示
New University Building

ポーツマス大学(ポーツマスだいがく、: University of Portsmouth、略称: UOP)は、イギリス南部ハンプシャーの港湾都市ポーツマスに位置する総合公立大学である。Guildhallメインキャンパスはポーツマス市街地に立地しており、最寄駅のポーツマス・アンド・サウスシー駅から徒歩約5分でビクトリア・パークにも近い。

ポーツマスには王立海軍の基地があり、ヨーロッパやイギリスの他の都市への玄関口となっている。ロンドン中心街まで約90分、ガトウィック空港まで約1時間半、サウサンプトン空港まで約30分とアクセスしやすく、また、フランススペインまでのフェリーも頻繁に発着している。ポーツマスはイギリス中でも気候温暖で晴れの日が比較的多いのも特徴である。

THE世界大学ランキング2023で401-500位、同Young University Rankings 2023では、世界101-150位にランクインしている。

歴史

1870年にポーツマス&ゴスポート科学芸術学校(Portsmouth and Gosport School of Science and Art)が創立された。一方、1894年にポーツマス自治区により、ポーツマス市立技術学校(Portsmouth Municipal Technical Institute)が設立され、1908年にポーツマス&ゴスポート科学芸術学校を吸収し、ポーツマス市立カレッジ(Portsmouth Municipal College)として再編された。1953年にポーツマス技術カレッジ(Portsmouth College of Technology)に改名し、1969年にポーツマスポリテクニック(Portsmouth Polytechnic)に改組した。その後、1992年に現在のポーツマス大学となった。

学部

  • 工学部
  • ビジネス・法学部
  • クリエイティブ・文化産業学部
  • 人文・社会科学部
  • 科学・健康学部

学生数は約29,000名程度であり、ビジネステクノロジーサイエンス分野に力を入れており、港湾地区の強みを生かした海洋科学コースを持つことも特徴である。イギリスのガーディアン国内大学ランキング2020で国内21位にランクしており、約9割の高い学生の満足度(National Student Survey 2020)と大学院卒業生の高い就職率が評価されている。また、イギリス政府の教育の質を審査するTeaching Excellence Framework (TEF) 2017で最高のゴールドを獲得している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ポーツマス大学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポーツマス大学」の関連用語

ポーツマス大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーツマス大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポーツマス大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS