ポンスレ_(単位)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポンスレ_(単位)の意味・解説 

ポンスレ (単位)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/12 09:53 UTC 版)

ポンスレ
poncelet
記号 p, pq
メートル法重量単位系
仕事率
SI 980.665 W
定義 100 kgf·m/s
語源 ジャン=ヴィクトル・ポンスレ
テンプレートを表示

ポンスレ(poncelet、記号:ppq)は、かつてフランスで用いられた仕事率単位である。その名前はジャン=ヴィクトル・ポンスレに由来する。

1ポンスレは、1間につき1キンタル(= 100キログラム)の重量を1メートル持ち上げるときの仕事率(100 kgf·m/s)と定義されている。

1ポンスレは以下の値に等しい。

1 p
= 980.665 W ( = 100 kg × 9.80665 m/s2 × 1 m / 1 s )
~= 1.333 仏馬力 ( = 10075 )
~= 1.315 英馬力
仕事率の単位
W kgf·m/s PS kcal/h
1 ワット(W) = 1 = 0.102 = 0.00136 ≈ 0.860
1 重量キログラムメートル毎秒(kgf·m/s) = 9.80665 = 1 ≈ 0.01333 ≈ 8.4322
1 仏馬力(PS) = 735.49875 = 75 = 1 ≈ 632.415
1 キロカロリー毎時(kcal/h) = 1.163 ≈ 0.1186 ≈ 0.00158 = 1



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポンスレ_(単位)」の関連用語

ポンスレ_(単位)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポンスレ_(単位)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポンスレ (単位) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS