ポリスとラテン語との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 17:58 UTC 版)
πόλις はローマ時代に、市民社会を意味するラテン語のキーウィタース(civitas)として翻訳され、自由都市(municipium、今でいう地方自治体)間でよく使用されたといわれる。 バンヴェニストの考証によれば、civitas は cives(キーウェース、同胞市民)の全体または集合を表す。しかしながらラテン語におけるcivesとcivitasの関係は、ギリシア語のポリス(都市)とポリテース(市民)との関係と正反対になるとしている。
※この「ポリスとラテン語との関係」の解説は、「ポリス」の解説の一部です。
「ポリスとラテン語との関係」を含む「ポリス」の記事については、「ポリス」の概要を参照ください。
- ポリスとラテン語との関係のページへのリンク