ポナズリル
分子式: | C18H14F3N3O6S |
その他の名称: | 1-Methyl-3-[3-methyl-4-[4-[(trifluoromethyl)sulfonyl]phenoxy]phenyl]-1,3,5-triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione、1-Methyl-3-[3-methyl-4-[4-(trifluoromethylsulfonyl)phenoxy]phenyl]-1,3,5-triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione、ポナズリル、Ponazuril、トルトラズリルスルホン、Toltrazuril sulfone |
体系名: | 1-メチル-3-[3-メチル-4-[4-[(トリフルオロメチル)スルホニル]フェノキシ]フェニル]-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン、1-メチル-3-[3-メチル-4-[4-(トリフルオロメチルスルホニル)フェノキシ]フェニル]-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン |
ポナズリル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 02:55 UTC 版)
![]() |
|
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
|
|
臨床データ | |
販売名 | Marquis |
Drugs.com | 専門家向け情報(英語) FDA Professional Drug Information |
法的規制 |
|
識別 | |
CAS番号 |
69004-04-2 ![]() |
ATCvetコード | QP51BC04 (WHO) |
PubChem | CID: 3050408 |
ChemSpider | 2312474 ![]() |
UNII | JPW84AS66U ![]() |
別名 | ACD855; ACD-855 |
化学的データ | |
化学式 | C18H14F3N3O6S |
分子量 | 457.38 g·mol−1 |
|
|
|
ポナズリル(Ponazuril(INN))は、現在ベーリンガーインゲルハイム[1] の子会社であるメリアル[2]からMarquis®(15%w/wポナズリル)の商品名で販売されており、コクシジウムSarcocystis neuronaによるウマの馬原虫性脊髄脳炎(EPM)の治療薬として承認されている[3][4]。獣医師は、腸内寄生虫であるコクシジウムに対して、ネコ、イヌ、ウサギなどの小動物に使用について研究している。小動物におけるコクシジウムの治療はEPMの治療よりもはるかに短期間である。ポナズリル(別名ACD855)は、そのアナログであるACD856と同様、トロポミオシン受容体キナーゼTrkA及びTrkBのアロステリック調節因子である.[5]。
関連記事
- クラズリル
- ジクラズリル
- トルトラズリル
脚注
- ^ “Sanofi and Boehringer Ingelheim confirm Closing of business swap | www.boehringer-ingelheim.com” (英語). boehringer-ingelheim.com. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “Merial Acquires LEGEND® and MARQUIS®”. Boehringer Ingelheim. 2018年4月30日閲覧。
- ^ “Marquis”. Drugs.com. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Effect of intermittent oral administration of ponazuril on experimental Sarcocystis neurona infection of horses”. American Journal of Veterinary Research 69 (3): 396–402. (March 2008). doi:10.2460/ajvr.69.3.396. PMID 18312139.
- ^ “Identification of Novel Positive Allosteric Modulators of Neurotrophin Receptors for the Treatment of Cognitive Dysfunction”. Cells 10 (8): 1871. (July 2021). doi:10.3390/cells10081871. PMC 8391421. PMID 34440640 .
- ポナズリルのページへのリンク