ポチる
ポチる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 09:42 UTC 版)
「ポチる」とは、一部のインターネット利用者の間で使われるインターネットスラングである。ウェブ上で通信販売されている商品の購入を確定する行為のことを意味する。「ポチッとな」から派生したものだといわれており、「購入ボタンをポチッと押して買う」という意味を動詞として表したものである。支払いをクレジットカードで行うことの多いインターネット通信販売での物品購入の気軽さをも表現している。
※この「ポチる」の解説は、「ポチッとな」の解説の一部です。
「ポチる」を含む「ポチッとな」の記事については、「ポチッとな」の概要を参照ください。
- ポチるのページへのリンク