ポストペイ専用カード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 10:04 UTC 版)
「iD (クレジット決済サービス)」の記事における「ポストペイ専用カード」の解説
iD以外の決済機能を有しないiD専用のカードである。クレジットカードに追加して発行される形を採り、専用カードのみ申し込む事は出来ない。チャージが不要でクレジットカードの利用額と合わせて請求される。 三井住友カード、SMBCファイナンスサービスなどが発行するクレジットカード(一部を除く)に追加して発行する事が出来る。 NTTドコモが発行していたiD専用カードは、2015年11月20日を以て新規の申込受付を停止した。 ネット決済には対応していない。
※この「ポストペイ専用カード」の解説は、「iD (クレジット決済サービス)」の解説の一部です。
「ポストペイ専用カード」を含む「iD (クレジット決済サービス)」の記事については、「iD (クレジット決済サービス)」の概要を参照ください。
- ポストペイ専用カードのページへのリンク