ボーイ・ミーツ・ガール (音楽ユニット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボーイ・ミーツ・ガール (音楽ユニット)の意味・解説 

ボーイ・ミーツ・ガール (音楽ユニット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/15 00:48 UTC 版)

ボーイ・ミーツ・ガール
出身地 日本
ジャンル J-POP
ラップ
ポエトリーリーディング
活動期間 1988年 -
レーベル ミディ
共同作業者 こなかりゆ
メンバー 尾上文
今井忍

ボーイ・ミーツ・ガールは、日本のポエトリーリーディング音楽ユニット[1]

所属レーベルはミディ

概要

  • 1988年、坂本龍一のFM番組『不思議の国の龍一』でデモテープ大賞を受賞したことがきっかけでデビュー[2]
  • 2019年現在、7枚のアルバムをリリース。
  • 2005年にアルバム『Childernバサミ』を発売して以降は、それぞれソロでの活動が主となっている。

メンバー

尾上 文(おのえ ぶん、1956年3月12日 -)
作詞・ボーカル担当、詩人
北海道札幌市出身。2007年にこなかりゆと結婚。
今井 忍(いまい しのぶ、1955年3月29日 -)
作曲・編曲担当、サウンドクリエーター
大阪府大阪市出身。

アルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 発売元
1st 1988年6月21日 ボーイ・ミーツ・ガール MID-1601 ミディ
2nd 1989年9月5日 ボーイ・ミーツ・ガール2 MID-1602
3rd 1990年5月21日 ボーイ・ミーツ・ガール3 MID-1603
4th 2000年9月1日 ALL STORY MUSIC MDCL-1391
5th 2000年9月1日 ALL STORY MUSIC (HOME GROWN) MDCL-1392
6th 2000年10月31日 “Sure!” “So、Which language do you prefer?” MDCL-1399
7th 2005年10月19日 Childernバサミ MDCL-1470

楽曲提供

アーティスト名 曲名 備考
上原さくら ホワイ 作詞:尾上文 & こなかりゆ
テレビ朝日系『オ・ト・ナにして フクチャン』オープニングテーマ
SHOPPING 作詞:尾上文 & こなかりゆ
世界の半分は女の子 作詞:尾上文 & こなかりゆ
作曲:今井忍
GIRLS THINK
あなたには、わたしが必要 作詞:尾上文 & こなかりゆ
しあわせなヒッピー
六月になったら 作詞:尾上文
作曲:今井忍
THAT GIRL 作詞:尾上文
沢田研二 DOWN 作詞:尾上文
JUNNA コノユビトマレ 作詞:尾上文
テレビアニメ『賭󠄀ケグルイ××』オープニングテーマ
高橋洋子 あの頃に待ち合わせよう 作詞:尾上文
作曲:今井忍
テレビ朝日系『オ・ト・ナにして』挿入歌
私をみつけて 作詞:尾上文
未来がなつかしい
涙がこぼれる
GLORY
高橋洋子 & 行天正恭 美しい人 作詞:尾上文
TBS系連続テレビドラマ『美しい人』イメージソング
中島愛 愛の重力 作詞:尾上文

脚注

出典

  1. ^ ボーイ・ミーツ・ガール / Childernバサミ”. CDJournal. 2019年6月11日閲覧。
  2. ^ ボーイ・ミーツ・ガール”. CDJournal. 2019年6月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボーイ・ミーツ・ガール (音楽ユニット)」の関連用語

ボーイ・ミーツ・ガール (音楽ユニット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボーイ・ミーツ・ガール (音楽ユニット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボーイ・ミーツ・ガール (音楽ユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS