ボルサリーノ2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ボルサリーノ2の意味・解説 

ボルサリーノ2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 01:11 UTC 版)

ボルサリーノ2
Borsalino and Co.
監督 ジャック・ドレーフランス語版
脚本 パスカル・ジャルダン
製作 アラン・ドロン
出演者 アラン・ドロン
音楽 クロード・ボラン
撮影 ジャン・ジャック・タルベス
編集 アンリ・ラノエ
公開 1974年10月23日
1975年2月8日
上映時間 90分
製作国 フランス
イタリア
言語 フランス語
前作 ボルサリーノ
テンプレートを表示

ボルサリーノ2』(原題:Borsalino and Co.)は、1974年公開のフランス映画。出演はアラン・ドロン1970年に公開された『ボルサリーノ』の続編である。

前作に出演していたジャン=ポール・ベルモンドは登場せず、ドロンを主役とした復讐劇となった。

ストーリー

1930年代のマルセイユ

マルセイユで勢力を拡大したものの、盟友のカペラを失ったシフレディは、カペラ殺しの首謀者がイタリア出身のボルポーネ一味だと知る。シフレディは復讐を図るもボルポーネに返り討ちされて仲間のほとんどを失い、自らもアルコール中毒にされて辛くも脱出する。

3年後、ようやく回復し、ボルポーネが支配するマルセイユに舞い戻ったシフレディによる復讐劇が幕を開ける。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
日本テレビ
ロッコ・シフレディ アラン・ドロン 久富惟晴
ローラ カトリーヌ・ルーヴェルフランス語版 此島愛子
ボルポーネ リカルド・クッチョーラ英語版 大木民夫
ファンティ警部 ダニエル・アイバーネルフランス語版 田中明夫
キャズナーブ署長 アンドレ・ファルコンフランス語版 宮川洋一
フェルナンド ライオネル・ヴァトラン 富川澈夫
サム ラインハルト・コルデホフ英語版 細井重之
不明
その他
峰恵研
大久保正信
村松康雄
仁内建之
千田光男
演出 長野武二郎
翻訳 榎あきら
効果
調整
制作 グロービジョン
解説 水野晴郎
初回放送 1977年2月23日
水曜ロードショー

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ボルサリーノ2のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボルサリーノ2」の関連用語

ボルサリーノ2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボルサリーノ2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボルサリーノ2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS