ボビー・バーンズ_(カクテル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボビー・バーンズ_(カクテル)の意味・解説 

ボビー・バーンズ (カクテル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 08:58 UTC 版)

ボビー・バーンズ
基本情報
種別 ショートドリンク
作成技法 ステア
グラス   カクテル・グラス
レシピの一例
ベース スコッチ・ウィスキー
材料
テンプレートを表示

ボビー・バーンズ: Bobby Burns Cocktail[1])または、ロバート・バーンズ: Robert Burns[2]は、スコッチウイスキースイート・ベルモットベネディクティンを使用するカクテルである。

概要

スコットランド詩人ロバート・バーンズの名前に由来していると言われる[3][4][5][6][7]。「ボビー」は「ロバート」の愛称である[3]。また、これ以外の説もある[2]

1925年にサヴォイ・ホテルハリー・クラドックによって考案されたとされ、1930年刊行の『サヴォイ・カクテル・ブック』には掲載されている[4]

『サヴォイ・カクテル・ブック』では「最高のウイスキーカクテルの1つ(One of the very best Whisky Cocketail.)」と注釈されている[1][8]

ロブ・ロイとの類似性が指摘されたり[5]、バリエーション[9]とすることもある。

レシピの例

サヴォイ・カクテル・ブック』掲載のレシピを以下に挙げる[1][8]

材料
作り方
  1. 全ての材料をシェイクし、カクテルグラスに注ぐ。
  2. レモンピールを絞りかける。

出典

  1. ^ a b c Harry Craddock (2018) (英語). Savoy Cocktail Book. Courier Dover Publications. p. 33. ISBN 978-0486828411 
  2. ^ a b 西川大五郎 『ウイスキー図鑑』マイナビ出版、2022年、183頁。 ISBN 978-4839981006 
  3. ^ a b 斎藤都斗武、佐藤淳 『カクテルの図鑑』マイナビ出版、2013年、107頁。 ISBN 978-4839946234 
  4. ^ a b 『カクテルをたしなむ人のレッスン&400レシピ』日本文芸社、2021年、217頁。 ISBN 978-4537218695 
  5. ^ a b 中村健二 『世界一のカクテル』主婦の友社、2010年、64頁。 ISBN 978-4072743935 
  6. ^ 『カクテル完全ガイドうまいつくり方の方程式』(改訂版)池田書店、2021年、163頁。 ISBN 978-4262130705 
  7. ^ THE PLACE 『カクテル事典』学研パブリッシング、2014年、155頁。 ISBN 978-4058003206 
  8. ^ a b Bobby Burns Cocktail (Craddock's Recipe)” (英語). Difford's Guide. 2022年11月20日閲覧。
  9. ^ チャールズ・シューマン、福西英三翻訳、松本みどり翻訳 『シューマンズ バー ブック』(新装版)河出書房新社、2018年、68頁。 ISBN 978-4309279213 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ボビー・バーンズ_(カクテル)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボビー・バーンズ_(カクテル)」の関連用語

ボビー・バーンズ_(カクテル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボビー・バーンズ_(カクテル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボビー・バーンズ (カクテル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS