ホソサジヨコバイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > ウンカ・ヨコバイ > ホソサジヨコバイの意味・解説 

ホソサジヨコバイ

ホソサジヨコバイ
Nirvana pallida Melichar
三郷流山水元観察できる
ヨコバイ科ホソサジヨコバイ亜科

翅端まで5~6mm

白~クリーム色いかにも柔らかそうな感じのするヨコバイで、頭部前方丸く伸びた形をしている。前翅先の方にある黒い円班が特徴的である。

幼虫クリームから黄色長細い菱形をしている。

草むら住んでいるが、三郷流山水元エリアでは多くない

ホソサジヨコバイ

細匙横這

読み方:ホソサジヨコバイ(hososajiyokobai)

ホソサジヨコバイ科の昆虫総称




ホソサジヨコバイと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホソサジヨコバイ」の関連用語

ホソサジヨコバイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホソサジヨコバイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
昆虫観察ガイド昆虫観察ガイド
Copyright (C) 2025 昆虫観察ガイド All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS