ホソオツルギタテハ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 04:30 UTC 版)
ホソオツルギタテハ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Marpesia petreus (Cramer, 1776) |
||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Ruddy Daggerwing |
ホソオツルギタテハ (Marpesia petreus) は、タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。
分布
特徴
開長7.5cm。翅色は暗橙色で、前翅の翅頂はかぎ状になる。
森林、荒地、市街地で一年中みられる。クワ科イチジク属を食草とする。
参考文献
- ケン・プレストン・マフハム(著者) 大谷剛(日本語版監修)『世界チョウ図鑑500種』ネコ・パブリッシング、2009年3月20日。ISBN 978-4-7770-5250-9。
- ホソオツルギタテハのページへのリンク