ホソイヘイシュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホソイヘイシュウの意味・解説 

ほそい‐へいしゅう〔ほそゐヘイシウ〕【細井平洲】

読み方:ほそいへいしゅう

1728〜1801]江戸中期儒学者尾張の人。名は徳民。字(あざな)は世馨。米沢藩主上鷹山(うえすぎようざん)に招かれ藩校興譲館教え、のち、尾張藩藩校明倫堂で藩内教化に努めた。著「嚶鳴館遺稿」「詩経古伝」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ホソイヘイシュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホソイヘイシュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS