ホセ・テナ (野球)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 16:45 UTC 版)
ワシントン・ナショナルズ #8 | |
---|---|
![]()
A+級レイクカウンティ・キャプテンズ時代
(2021年) |
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | サン・クリストバル州サン・クリストバル |
生年月日 | 2001年3月20日(24歳) |
身長 体重 |
5' 11" =約180.3 cm 195 lb =約88.5 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 二塁手、三塁手 |
プロ入り | 2017年 アマチュアFA |
初出場 | 2023年8月5日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
ホセ・ルイス・テナ(José Luis Tena, 2001年3月20日 - )は、ドミニカ共和国サン・クリストバル州サン・クリストバル出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。MLBのワシントン・ナショナルズ所属。
同じくプロ野球選手(内野手)であったフアン・ウリーベは叔父にあたる[1]。
経歴
プロ入りとガーディアンズ時代
2017年7月にアマチュア・フリーエージェントでクリーブランド・インディアンス (2022年よりインディアンス→ガーディアンズへと改称)と契約してプロ入り。
2018年、傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・インディアンスでプロデビュー。51試合に出場して打率.313、1本塁打、23打点、11盗塁を記録した。
2019年はルーキー級アリゾナリーグ・インディアンスでプレーし、44試合に出場して打率.325、1本塁打、18打点、6盗塁を記録した。
2020年は新型コロナウイルスの影響でマイナーリーグの試合が開催されなかったため、公式戦の出場は無かった。
2021年はA+級レイクカウンティ・キャプテンズでプレーし、107試合に出場して打率.281、16本塁打、58打点、10盗塁を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、スコッツデール・スコーピオンズに所属した。11月19日にはルール5ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[2]。
2022年はAA級アクロン・ラバーダックスとAAA級コロンバス・クリッパーズでプレーし、2チーム合計で96試合に出場して打率.274、8本塁打、48打点、16盗塁を記録した。
2023年はAA級アクロンで開幕を迎えた。その後、AAA級コロンバスを経て8月4日にメジャー初昇格を果たし[3]、翌5日のシカゴ・ホワイトソックス戦でメジャーデビューしたが、これは乱闘により退場処分となったホセ・ラミレスの代走での登場であった[4]。この年メジャーでは18試合に出場して打率.226、3打点を記録した。
ナショナルズ時代
2024年7月29日にレーン・トーマスとのトレードで、アレックス・クレミー、ラファエル・ラミレス・ジュニアと共にワシントン・ナショナルズへ移籍した[5]。この年は2チーム合計で44試合に出場して打率.267、3本塁打、15打点、6盗塁を記録した。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | CLE | 18 | 34 | 31 | 2 | 7 | 2 | 0 | 0 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 13 | 0 | .226 | .294 | .290 | .594 |
2024 | 3 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
WSH | 41 | 164 | 157 | 14 | 43 | 5 | 0 | 3 | 57 | 15 | 6 | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 39 | 1 | .274 | .305 | .363 | .668 | |
'24計 | 44 | 168 | 161 | 14 | 43 | 5 | 0 | 3 | 57 | 15 | 6 | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 41 | 1 | .267 | .298 | .354 | .652 | |
MLB:2年 | 62 | 202 | 192 | 16 | 50 | 7 | 0 | 3 | 66 | 18 | 6 | 1 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 54 | 1 | .260 | .297 | .344 | .641 |
- 2024年度シーズン終了時
背番号
- 8(2023年 - )
脚注
- ^ Paul Hoynes (2021年12月14日). “Cleveland Guardians’ Jose Tena awakens: 40-man roster review and podcast” (英語). Cleveland.com. 2025年5月27日閲覧。
- ^ “Guardians Announce Series Of 40-man Roster Moves” (英語). MLB.com (2021年11月19日). 2025年5月26日閲覧。
- ^ Steve Adams (2023年8月4日). “Guardians Acquire Kole Calhoun, Place Josh Naylor On Injured List” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月26日閲覧。
- ^ Paul Hoynes (2023年8月6日). “Here’s who instigated the 14-minute brawl between Guardians and White Sox” (英語). Cleveland.com. 2025年5月26日閲覧。
- ^ Mark Polishuk (2024年7月29日). “Guardians Acquire Lane Thomas” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、Baseball-Reference (Register)
- Jose Tena stats MiLB.com
- ホセ・テナ_(野球)のページへのリンク