ホスファチジルコリンデサチュラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/20 13:47 UTC 版)
ホスファチジルコリンデサチュラーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.3.1.35 | ||||||
CAS登録番号 | 59929-36-1 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
ホスファチジルコリンデサチュラーゼ(phosphatidylcholine desaturase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
1-アシル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン + NAD+
1-アシル-2-リノレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質は1-アシル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリンとNAD+、生成物は1-アシル-2-リノレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリンとNADHとH+である。
組織名は1-acyl-2-oleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine:NAD+ Δ12-oxidoreductaseで、別名にoleate desaturase; linoleate synthase, oleoyl-CoA desaturase, oleoylphosphatidylcholine desaturaseがある。
参考文献
- (1975)“Characterization of a membrane-bound phospholipid desaturase system of candida lipolytica”. Biochim. Biophys. Acta. 380 (3): 442–53. PMID 166662.
- (1979)“Evidence for an oleoyl phosphatidylcholine desaturase in microsomal preparations from cotyledons of safflower (Carthamus tinctorius) seed”. Biochem. J. 179 (3): 649–56. PMID 475773.
- (1978)“The biosynthesis of linoleate from oleoyl-CoA via oleoyl-phosphatidylcholine in microsomes of developing safflower seeds”. Eur. J. Biochem. 90 (2): 223–9. DOI: 10.1111/j.1432-1033.1978.tb12594.x. PMID 710426.
固有名詞の分類
- ホスファチジルコリンデサチュラーゼのページへのリンク