ホウロクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホウロクの意味・解説 

ほう‐ろく【俸×禄】

読み方:ほうろく

俸と禄。給与知行(ちぎょう)・扶持(ふち)・切米(きりまい)など。


ほう‐ろく〔ハウ‐〕【××烙/××烙】

読み方:ほうろく

素焼きの、平たい土鍋や豆、塩などをいるのに用いる。また、胡麻(ごま)やをいる専用の器として、縁が内側めくれて、柄のついた小型のものもある。ほうらく


炮烙

読み方:ホウロク(houroku)

素焼きの浅い土鍋


炮録

読み方:ホウロク(houroku)

素焼きの平たい土鍋


焙烙

読み方:ホウロク(houroku)

素焼きの浅い土鍋


俸禄

読み方:ホウロク(houroku)

職務対す報酬の米や金銭


炮烙

読み方:ホウロク(houroku)

縁の浅い土鍋一種。米や豆や塩などを炒るのに用いたもの。

別名 焙烙、炮碌、炒鍋


焙烙

読み方:ホウロク(houroku)

縁の浅い土鍋一種。米や豆や塩などを炒るのに用いたもの。

別名 炮烙、炮碌、炒鍋



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホウロク」の関連用語

ホウロクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホウロクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS