ペンタブレットとは? わかりやすく解説

ペンタブレット

フルスペル:グラフィックタブレット
別名:ペンタブ
【英】Graphics tablet

ペンタブレットとは、タブレット呼ばれる板状デバイスに、電子ペン用いて入力を行うことができるポインティングデバイスである。

ペンタブレットは専用電子ペン用いて入力を行うため、製図イラストを描く感覚入力を行うことができる。コンピュータ上でイラストを描く用途や、フォトレタッチなどで利用されている。

ペンタブレットの代表的製品としては、ワコム販売しているIntuosシリーズBambooシリーズなどを挙げることができる。


参照リンク
ペンタブレットの基本的な使い方 - (Wacom
画像のほかの用語一覧
コンピュータグラフィックス:  箱ドット  ペイントソフト  ベクタグラフィックス  ペンタブレット  ピクセルシェーダ  ビュー  ポリゴン




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からペンタブレットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からペンタブレットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からペンタブレット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペンタブレット」の関連用語


2
グラフィック‐タブレット デジタル大辞泉
100% |||||


4
74% |||||

5
液晶タブレット デジタル大辞泉
70% |||||

6
54% |||||


8
スタイラス‐ペン デジタル大辞泉
52% |||||

9
パーム‐リジェクション デジタル大辞泉
52% |||||

10
手書入力 デジタル大辞泉
52% |||||

ペンタブレットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペンタブレットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ペンタブレット】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS