ペンタックス Z-1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペンタックス Z-1の意味・解説 

ペンタックス Z-1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 10:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
PENTAX Z-1 クォーツデート
PENTAX Z-1P & smc PENTAX-FA 28-105mm F4-5.6
メーカー 旭光学工業(ペンタックス)
種類 35mm銀塩一眼レフカメラ
レンズマウント ペンタックスKAF2マウント
(従来のKAF,KA,Kマウントレンズ使用可能)
記録メディア 35mmフィルム
ストロボ TTL自動調光
ガイドナンバー14(ISO100・メートル)
シンクロ接点 1/250s X-sync
シャッター 電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター
シャッター速度
範囲
1/8000秒~30秒(±3EV、1/2EVステップ)
露出モード ハイパープログラム、ハイパーマニュアル、プログラム自動、シャッター優先、絞り優先、マニュアル/B、ストロボ使用時露出モード
計量モード 8分割測光/中央重点/スポット
焦点領域 中央1点測距(SAFOX II)
焦点モード AFシングルモード、AFサ-ボモード、マニュアルモード
連続撮影 約3.3コマ/秒
ファインダー ペンタプリズムファインダー、視野率92%、倍率約0.80(50mmレンズ, ∞)
露出
ブラケティング
適正・アンダー・オーバーの3段階(±3EV、1/2EVステップ)
バッテリー 2CR5型リチウム電池1個
オプション
アクセサリ
グリップストラップ
寸法 152.0 (W) x 95.5 (H) x 74.0 (D) mm
重量 650グラム (23 oz)(ボディのみ)
発売 1991年12月

ペンタックス Z-1 クォーツデートは、旭光学工業1991年12月に発売したハイアマチュア向け35mm一眼レフカメラ。発売当時のZシリーズの旗艦モデルであり、「1」の数字を与えられたペンタックスにおける数少ない機種である[1]。ペンタックス・ファンクションなどの一部機能を省いた姉妹機のZ-5も発売された。1994年6月には、後継機のZ-1Pが発売されている。

特徴

ペンタックスSFシリーズに続くZシリーズの旗艦機として開発された本機は、ハイパープログラムを新たに採用したのが最大の特徴となっている。これは、プログラムモード使用時に前後ダイヤルを回すことで、絞り優先モードとシャッター速度優先モードを瞬時に行き来することができ、IFボタン(インタラクティブ・ファンクションボタン、現在のグリーンボタンに相当)を押すことでプログラムモードに回帰することができるというものである。また、下位機種のZ-10でも採用されているハイパーマニュアルも採用されている。これらの露出モードは最新のペンタックスのデジタル一眼レフでも採用され、ペンタックスの特徴的な機能の一つとなっている。

シャッタースピードはペンタックスのカメラにおいて最速の1/8000秒を実現し、フラッシュ同調速度1/250秒、など、ペンタックスの最上位機種に恥じない機能が盛り込まれている[2]。マウントはKAF2マウントを採用し、それに対応するレンズを使用することで、パワーズームおよびそれに付随する機能(ズームクリップ、イメージサイズ指定、露光間ズーム)が使用できる。

脚注

  1. ^ ペンタックスにおいて「1」の数字が与えられた一眼レフは、他にSF-1(SFXの海外モデル)、SF-1N(SFXNの海外モデル)、K-1K-1 mark IIしかない。未発売のものとしてはMZ-1K-1(2000)がある。
  2. ^ ペンタックスの35mm銀塩一眼レフでは、MZシリーズを通しても、これらの性能を超える機種は発売されず、Z-1/1Pは事実上の最上位機種となっている。

参考文献

  • 三上邦夫『ペンタックスZシリーズの使い方』日本カメラ社、1993年10月20日。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペンタックス Z-1」の関連用語

ペンタックス Z-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペンタックス Z-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペンタックス Z-1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS