ペルシャ軍管区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 05:58 UTC 版)
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の記事における「ペルシャ軍管区」の解説
中華連邦を構成する国の一つ。小説版に登場。大宦官粛清後に、黒の騎士団と中華連邦軍がブリタニアに抵抗しているE.U.との連携を図るために行った中東方面進出の際の拠点。既にE.U.領であったロシア、カザフスタン、グルジアがブリタニア軍に制圧されたため、中東方面からの進出を余儀なくされていた。カノンが「かつての中華連邦ペルシャ軍管区」と発言しているため、事実上中華連邦から独立した状態になっていたと思われる。
※この「ペルシャ軍管区」の解説は、「コードギアス 反逆のルルーシュ」の解説の一部です。
「ペルシャ軍管区」を含む「コードギアス 反逆のルルーシュ」の記事については、「コードギアス 反逆のルルーシュ」の概要を参照ください。
- ペルシャ軍管区のページへのリンク