ペルシア人の手紙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 23:52 UTC 版)
ペルシア人の手紙 | ||
---|---|---|
![]()
1754年版の本扉。
|
||
著者 | シャルル・ド・モンテスキュー | |
発行日 | 1721年 | |
ジャンル | 書簡体小説 | |
国 | ![]() |
|
言語 | フランス語 | |
![]() |
||
|
『ペルシア人の手紙』(ペルシアじんのてがみ、フランス語: Lettres persanes)は、1721年に匿名で出版されたシャルル・ド・モンテスキューによる書簡体小説で、2人のペルシア貴族ユスベクとリカがフランスを旅した体験について描かれている[1]。
主題
日本語訳(新版)
- 『ペルシア人の手紙』 田口卓臣訳、講談社学術文庫[2]、2020年。ISBN 4065193419
脚注
- ^ Lettres persanes. I. Amsterdam: P. Brunel. (1721) 2020年1月3日閲覧。; Lettres persanes. II. Amsterdam: P. Brunel. (1721) 2020年1月3日閲覧。
- ^ 電子書籍も同時刊
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、ペルシア人の手紙に関するカテゴリがあります。
ウィキソースには、ペルシア人の手紙の原文があります。
フランス語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります:Lettres persanes
- ペルシア人の手紙のページへのリンク