ペジマン・モンタゼリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペジマン・モンタゼリの意味・解説 

ペジマン・モンタゼリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 08:43 UTC 版)

ペジマン・モンタゼリ
名前
ラテン文字 Pejman Montazeri
ペルシア語 پژمان منتظری
基本情報
国籍 イラン
生年月日 (1983-09-06) 1983年9月6日(41歳)
出身地 アフヴァーズ
身長 185cm[1]
選手情報
ポジション DF
ユース
2001-2004 フーラード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2007 フーラード 81 (6)
2007-2014 エステグラル 209 (10)
2014-2015 ウム・サラル 39 (2)
2015-2017 アル・アハリSC 31 (1)
2017-2019 エステグラル 40 (2)
2019-2023 アル・フライティヤートSC 21 (0)
代表歴
2005-2006 イランU-23 8
2008-2019 イラン 51 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ペジマン・モンタゼリペルシア語: پژمان منتظری‎, ラテン語: Pejman Montazeri1983年9月6日 - )は、イランアフヴァーズ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー[2]

経歴

クラブ

2004-05シーズンにペルシアン・ガルフ・プロリーグを制したフーラードFCで高い才能を評価され、AFCチャンピオンズリーグ2006のグループリーグでもプレーした[3]

フーラードFCが2部に降格したため、エステグラルFCに移籍した。移籍後2シーズン、レギュラーでプレーし、ペルシアン・ガルフ・プロリーグハズフィー・カップでの優勝に貢献した。その後、2013年まで契約を延長した。2012-13シーズンにはリーグ優勝し、AFCチャンピオンズリーグ2013ではベスト4に進出した。

2014年1月5日、カタール・スターズリーグウム・サラルSCに移籍。自身初の国外移籍となる。

2015年5月31日、アル・アハリ・ジッダと2年契約を結んだ[4]

2017年6月14日、契約満了に伴いエステグラルFCに復帰した[5]

代表

2006年、U-23イラン代表としてアジア大会2006に出場した。2011年10月5日、パレスチナ戦でフル代表デビューした[6]2014 FIFAワールドカップ予選AFCアジアカップ2015予選西アジアサッカー選手権2012に出場した。2014年6月1日、2014 FIFAワールドカップのメンバーに選出された[7] 。グループリーグ全試合にフル出場したが、チームは敗退した。AFCアジアカップ2015では、怪我により出場できなかった[8]2018 FIFAワールドカップの本大会メンバーに選出された[9][10]

個人成績

クラブ

2015年2月6日現在
クラブでの成績 リーグ戦 カップ戦 国際大会 合計
シーズン クラブ リーグ 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
2004–05 フーラードFC イラン・プロリーグ 29 2 29 2
2005–06 28 1 6 1 34 2
2006–07 24 2 2 0 26 2
2007–08 エステグラルFC 31 2 6 1 37 3
2008–09 28 0 2 0 4 0 34 0
2009–10 32 2 2 0 7 1 41 3
2010–11 32 2 3 1 6 0 41 3
2011–12 28 2 4 0 7 0 39 2
2012–13 29 1 3 1 8 1 40 3
2013–14 19 1 1 0 4 0 24 1
2014-15 ウム・サラルSC カタールリーグ 14 0 1 0 15 0
2015-16 25 2 0 0 25 2
2016-17 アル・アハリSC 18 2 0 0 - - 18 2
2017–18 エステグラルFC イラン・プロリーグ 9 0 1 1 0 0 10 1
通算 イラン 293 15 23 4 42 3 358 21
カタール 57 4 1 0 58 3
通算 349 18 23 3 42 3 415 24
AFCチャンピオンズリーグ2013でのモンタゼリ

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 51試合 2得点(2008年-2019年)[11]


イラン代表 国際Aマッチ
出場 得点
2008 1 0
2011 1 1
2012 9 0
2013 7 0
2014 8 0
2015 8 0
2016 6 1
2017 3 0
2018 7 0
2019 1 0
通算 51 2

得点

# 開催年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1 2011年10月5日 テヘランアザディ・スタジアム パレスチナ 5–0 7–0 親善試合

タイトル

クラブ

フーラードFC
エステグラル

脚注

  1. ^ 2018 FIFA World Cup: List of players” (PDF). FIFA. p. 14 (18 June 2018). 2018年6月22日閲覧。
  2. ^ Umm Salal Fan Thread”. PersianFootball.com. 1 February 2014閲覧。
  3. ^ Saaid, Hamdan (30 March 2006). “Asian Champions League 2006 Details”. RSSSF. 2018年6月22日閲覧。
  4. ^ منتظری جانشین حسینی در الأهلی شد”. Iranian Students' News Agency (31 May 2015). 24 July 2015閲覧。
  5. ^ پژمان منتظری به استقلال پیوست” (Persian). 2018年6月22日閲覧。
  6. ^ “تیم ملی فوتبال ايران با هفت گل دروازه فلسطين را به توپ بست” (Persian). https://www.radiofarda.com/a/f4_iran_national_football_team_hit_palestine/24350755.html 
  7. ^ Queiroz trims Iran squad to 24”. FIFA.com (1 June 2014). 1 June 2014閲覧。
  8. ^ منتظری جام ملت ها را از دست داد” (Persian). 2018年6月22日閲覧。
  9. ^ “World Cup 2018: Iran head coach Carlos Queiroz names final squad” (英語). BBC Sport. (4 June 2018). https://www.bbc.com/sport/football/44357568 9 June 2018閲覧。 
  10. ^ イラン代表、W杯メンバー23名を発表…オランダリーグ得点王も選出サッカーキング 2018年6月6日
  11. ^ ペジマン・モンタゼリ - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペジマン・モンタゼリ」の関連用語

ペジマン・モンタゼリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペジマン・モンタゼリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペジマン・モンタゼリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS