ベン・オクリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベン・オクリの意味・解説 

ベン・オクリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 08:26 UTC 版)

ベン・オクリ
Ben Okri
2014年撮影
誕生 (1959-03-15) 1959年3月15日(65歳)
ナイジャ州ミンナ[1]
職業 小説家詩人
国籍 ナイジェリア
最終学歴 エセックス大学
代表作 en:The Famished Road
主な受賞歴 ブッカー賞(1991)
(The Famished Road)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ベン・オクリ(Ben Okri、1959年3月15日 - )は、ナイジェリアの小説家、詩人である。

9歳までイギリスロンドンで過ごし、1968年、家族とともにナイジェリアに戻った。後に再びイギリスに戻り、エセックス大学で研究した。1991年にブッカー賞を受賞し、2001年、大英帝国勲章を受勲した。

受賞歴

  • ブッカー賞 1991年 (The Famished Road(『満たされぬ道』)に対して)

著書

小説

  • Flowers and Shadows(1980)
  • The Landscapes Within(1981)
  • Incidents at the Shrine(1986)
  • en:The Famished Road(『満たされぬ道』)(1991)
  • Songs of Enchantment(1993)
  • Astonishing the Gods(1995)
  • Dangerous Love(1996)
  • Infinite Riches(1998)
  • In Arcadia(2002)

その他

  • Stars of the New Curfew(短編)(1988)
  • An African Elegy(詩)(1922)
  • Birds of Heaven(1995)
  • A Way of Being Free(エッセイ)(1997)
  • Mental Fight(詩)(1999)

日本語訳された作品

  • 『満たされぬ道〈上〉・〈下〉』金原瑞人訳、平凡社、1997年
  • 『見えざる神々の島』金原瑞人訳、青山出版社、1998年

関連項目

脚注

  1. ^ Maya Jaggi (10 August 2007). “Free spirit” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/books/2007/aug/11/fiction.benokri 2020年5月30日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベン・オクリ」の関連用語

ベン・オクリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベン・オクリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベン・オクリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS