ベンジン
【英】: benzine
工業ガソリンの一種で、日本工業規格(JIS)K2201(1980)の 1 号に相当するもので、しみ抜き、精密機械の洗浄、各種溶剤などに用いられている。日本工業規格(JIS)規格では、次の性状を満足すべきことと規定されている。反応は中性で、蒸留性状は初留点 30 ℃以上、50 %留出点 100 ℃以下、終点 150 ℃以下および銅板腐食は 1 以下(@ 50 ℃× 3 hrs )。脱硫などの精製を受けたナフサ留分である。 |

Weblioに収録されているすべての辞書からベンジンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ベンジンのページへのリンク