ベルサールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルサールの意味・解説 

ベルサール

(ベルサール六本木 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 13:45 UTC 版)

住友グループ > 住友不動産 > ベルサール
住友不動産ベルサール株式会社
Sumitomo Fudosan BELLESALLE Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 163-0808
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル8階
設立 2008年(平成20年)4月1日
業種 不動産業
法人番号 5011101048856
事業内容 イベントホール・貸会議室の管理・運営
代表者 取締役社長 髙橋克展
資本金 5,000万円
従業員数 179名(2021年4月1日現在)
主要株主 住友不動産
外部リンク http://www.bellesalle.co.jp/
テンプレートを表示

ベルサールは、住友不動産の子会社である住友不動産ベルサール株式会社東京都区部で運営するイベントホール・貸し会議室のブランドネーム。

概要

住友不動産がイベントホール・貸会議室事業を手がけることになったのは、1974年竣工の新宿住友ビルディング内にイベントホール「新宿住友ホール」を併設したのが始まりであった[1]。当初は住友不動産の直営事業として行ってきたが、研修セミナーなどによる需要の高まりをにらんで、2005年にフランス語で「美しい部屋」を意味する「ベルサール (bellesalle)」のブランドネームを付与、イベントホールの本格整備に乗り出すことになる。

以後、住友不動産の高層ビル内に軒並みイベントホールを設けることとなり、2008年にイベントホール・貸し会議室の管理運営部門を分離して子会社を設立[2]、2014年現在では25施設を抱えるまでになっている。同社では「1社で20以上のイベント施設を保有している会社は、都内でも国内でもベルサールだけ」と称している。

主な施設

以下はその一部の施設である。

脚注

  1. ^ 沿革・ベルサールの歩み”. 住友不動産ベルサール. 2014年10月19日閲覧。
  2. ^ 新グループ会社設立のご報告 新会社:「住友不動産ベルサール株式会社」』(PDF)(プレスリリース)住友不動産、2008年7月1日http://www.sumitomo-rd.co.jp/pdf/080701.pdf2014年10月9日閲覧 
  3. ^ “注目の秋葉原新イベント会場は「ベルばら」と呼べ?”. Akiba PC Hotline. (2009年6月29日). https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/06/belbara.html 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルサール」の関連用語











ベルサールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルサールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルサール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS